Beautiful Days -6ページ目

Beautiful Days

福山雅治さん・高橋優さんのことを主に書いています 他..日々徒然。

 

 

 

たくさんの視点と

景色を見せてくれます

 

今だと無料で読めるみたいなので

興味ある方はどうぞです

 

優くんのバンドメンバーとして

超おなじみ"はっちゃん"の

ピアノコンサートに行ってきました^^

 

 

 

 

"はっちゃん"は愛称で

お名前は平畑徹也さんです

 

場所は

音楽処のオーナー石川さんが

開いた「カフェCHI-MM」でした♪

 

 

はっちゃんのピアノのソロコンに

行けて本当によかったです!

 

優くんの曲に欠かせない

はっちゃんのピアノは私自身大好きで

 

でもまぁ、優くんのライブでピアノばかり

に気を取られるわけにもいきませんww

 

ので・・

 

まさかまさかの北海道まで

来てくれたのは嬉しかった!!

 

です!!!!

即効で申し込みしましたよ!!

 

 

 

 

当日は10分前(結構ギリ)に着いて

恐る恐るドアをあけると

 

受付前には

石川さんがいらっしゃいました

 

ニコニコと穏やかな素敵スマイルで

受付をしてくださると

 

「ここと、ここと。。そこと

あ、前の方も空いてますよ^^」

 

と、丁寧にご案内をいただきました

本当に素敵なママです

 

 

 

 

さてコンサートのお話ですが

 

今回は電子ピアノのため

お客さんの正面を向きながらの

演奏形式でした(札幌だけらしい)

 

ので

 

はっちゃんは思わず

「シンガーソングライターかよ!」

と突っ込んでおりました(笑)

 

普段はグランドピアノだから

演奏時は横向きなのですね~

 

曲目はオリジナルからカバー

おなじみのPOPSやジャズなど

 

楽しいMCを交えて約1時間半

あっという間に過ぎてしまいました

 

 

 

 

 

MCを聞きながら・・・

 

そうかー!はっちゃんって

こんな声だったのか!!!

 

と思いました!

初めてお声を聞きました*

 

ニコニコスマイルな関西弁で

とても聞きやすいお声なので

 

まるで説法を聞いているような

気持ちになりました(私だけ?)

 

とにかくはっちゃんのピアノは

癒される、大好きです^^

 

「お互い健康に気を付けながら

また来年会いましょう」

 

と言ってくれました

また来てくださいねー^^

 

 

 

こちらの会場には

アーティストのサインが

たーーくさん!ありました

 

優くんのもあったし

エビナマスジさんのもあったし

Rihwaさんのもありました

 

というか・・それぐらいしか

わかりませんでしたwww

 

サインの多くには

 

「石川さんありがとう!」

「石川さん大好き!」

 

みたいなコメントもあって

 

石川さんのそのお人柄が

アーティストを魅了させるのだな、

と思いました

 

 

 

さて

桜の便りは北の大地にも

やってきたようです^^

 

 

 

 

とはいっても・・・

 

 

 

 

まだまだ殺風景な大通公園~

 

これから緑が芽吹いて

穏やかな春の季節が訪れます

 

自宅周りはまだ桜は開花していません

これから一気に咲くと思われます*

 

 

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございました~

 

素敵なGWを!

見ました

 

普通に面白かった♪

 

ましゃ・・・

思っていたより走ってる|д゚)

すごい勢いで走ってる・・・・

 

福山さん

トレーニングしてるし

大丈夫だよね!!

走ってもらおうぜ!!!!

 

とか

 

ないか(笑)

 

あのテンションの高さに

最後までついていけるか

ちょっと不安ですが^^;

 

目の保養に間違いありません

表情もクルクル変わるし♪

はー♡スーツ姿最高でした(*^^*)

 

頑張ります!!

頑張らなくていい!

 

この台詞たち・・・

何回飛び交ったのでしょうか・・

 

 

集団左遷!!

きのう何食べた?

なつぞら

 

家政夫のミタゾノ

(は、録画し損ねたので

来週まで持ち越し)

 

4月期はどこの局も気合が入るのか

面白そうなドラマがたくさんあって

いいですね(´∀`*)

 

 

 

今日から始まりますね~

待ってたよーって感じです

 

日曜の夜なので

ある程度スッキリしてから寝たいし

 

翌日からのモチベーションアップに

つながるようなドラマであればいいな

と思っています^^

 

うちは母も楽しみにしているし

旦那さんも楽しみにしています

 

異動してから1ヶ月経って

課題は山盛りてんこ盛りなようで

毎日疲労を抱えて帰ってきますが

 

異動したポジション自体は

自分に向いていると思うって

 

言ってた(笑)

 

休日もほぼほぼリサーチで

出かけてしまうのですが

 

色々と発見があるらしく

勉強にもなるし大変ながらも

充実しているようです

 

基本、頑張る人が大好きな

根性論丸出しの人なので

 

片岡支店長みたいな人はきっと

好きなタイプだろうなーと思います

 

という訳で

リアルタイムで見ます!!

楽しみにまちまーす\(^o^)/

 

 

TBSで午後から放送されている

ゴゴスマ~GO!GO!Smile!~での

「集団左遷!」番組宣伝について

 

月曜日は見ていませんが

火曜~木曜まではチェックしました

 

抜粋して画像アップしましたので

見たい方はどうぞです♪

 

 

・火曜日「福山雅治の今」について

 

 

 

 

なにそれどこ情報ですか?笑

 

 

 

 

 

ナチュラルが最強だそうです

 

 

 

 

主に健康と体作りのお話でした~

 

 

 

 

・水曜日「デビュー当時の秘話」

 

 

東京から長崎のお母さんへの連絡について

 

 

 

映画が決まったと連絡したら・・・・

 

 

 

やっぱりましゃはお母さん子ですよね~

 

 

 

・木曜日「福山雅治の今後」

 

集団左遷!の片岡洋について

 

 

 

 

 

ここで言う壁ドン!とは

”無理難題の壁にぶつかること”ですね

 

 

 

 

 

福山雅治の今後について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的には

木曜日が一番見応えあったかな^^

 

明日は生出演とのこと

番宣も超ピークですね

 

今日はモニタリング♪

 

 

 

夜会、面白かった~♪

 

淵中の先生が使われていた

「必勝しゃもじ」

 

 

生徒をこらしめるための

アイテムに「必勝」って^^;

 

 

字に魂がこめられてますね。。

 

 

一茂さん!こうですって!!

 

 

実はこうみえて

ソフトボール部出身なんですよ~

とは言ってませんでしたけど(笑)

 

最後はしっかり通販番組でしたが

 

 

売らないとね~~!

 

がんばれチーム集団左遷!

 

 

夜会のましゃ、素敵でした

 

 

トークがわかりやすくて

イヤな感じもしないし

もう素晴らしいですね

 

番宣でバラエティにこんなに出ることって

今まであったのかな?

 

これからも歓迎しまーす♪

たくさん出てね~!

 

 

オールスター感謝祭

おもしろかった~♪

 

 

 

やっぱりましゃって

背が高いよね、と思ったけど

(隣が八木さん&神木くんのせい説)

 

 

 

 

この2人と並ぶと違和感ないですね^^

 

 

アーチェリーでは1回目を

外しちゃってこんなだったけど~

 

 

 

悔しそうに...

 

 

中間地点での各々コメント

 

山P:おいしい弁当を届けられるように頑張ります!

向井:もう真ん中(2000点)しかないですよね..

 

ましゃ:お金で解決しようと思ってますけどね!

 

 

さすがアラフィフ!!おとなの余裕(?)

 

 

自分の番が終わったら

笑顔で山Pに脅して満足げ♡

 

 

「はずすよね!おごったことあるよね!」

 

 

脅しに負けなかった山P!

1位おめでとうございます!!

 

他のコーナーを見ても

普通にましゃが馴染んでたし

 

今田さんが司会だから

何だか安心感もあって

(「福山君!」って呼ぶし)

 

録画で見たから

めっちゃ飛ばしまくったけど

 

なかなかよかった♪

 

 

 

BEFORE&(ワイプ)AFTER

 

 

映像後に

ハネハネな過去を謝ってたけど

チャラくていいんですよ~

 

 

この画像

全部ましゃによせてるけど

占い師はうさんくさいし

チンピラがひどくて面白かった(笑)

 

口しか似てなーーーい(笑)

 

 

 

オールスター感謝祭を見ると

また新ドラマが始まるのだな

と思いますね

 

今んとこ見てみたのは

テレ東「きのう何食べた?」

 

 

男性カップルの

ご飯と日常のあれこれを描いています

 

何気に心をえぐる漫画(原作)なのですが

ドラマはどうかなと思って見たら

面白くてツンときました、好きだ!

 

 

北海道では放送終わっちゃったけど

 

 

ローカルテレビ局のお話です

コメディとシリアスさが絶妙で

なぜか最後に泣いちゃったドラマです

 

そうなのだ・・

視聴率が取れようが取れまいが

テレビはタダで見れる。。

 

各地で放送が決まっているので

気になる方は見てみてくださいね*

チャンネルはそのまま!

 

 

大事なの忘れてますって?

見ます見ます大丈夫です!

 

 

4月21日かー楽しみ♪

集団左遷!!

 

 

 

 

王様のブランチでやっていた

「集団左遷!!」の宣伝

 

 

何だかとっても

テンション高すぎ高杉くんですが

収録前に一体何があったんですか(笑)

 

初めて予告というか

ドラマ関連をチェックしたけど

 

うん、普通に面白そう!!!

 

 

がんばっちゃう人、大好きです。

 

 

困っているましゃを

画面で堪能できるの楽しみだなぁ♪

 

 

 

(視聴率確保)がんばれ!!!

 

 

 

 

ドラマはツボにはまらないと

まず見続けません・・結構見ませんww

 

それがましゃだろうがなんだろうが

面白くないと見ません

 

ので、面白いドラマにしてくださいね♪

 

 

 

 

 

ここのところ。

 

旦那さんの

【次の転勤先はドッチだ?】

という大予想大会を

 

ずっと繰り広げていました。

 

転勤自体は結構あります

基本北海道内のみですが

3~4年サイクルで動きます

 

今までは(結婚してからは)

全て引っ越しなしの通勤圏

で済んでいましたが

 

 

今年3月の異動は

超怪しげな雰囲気だそうで・・・

 

 

ここかも?あそこかも??

あ、でも意外と転勤ないかも?

(↑一番ありえるパターン)

 

という、、若干不毛な未来の話題に

盛り上がらざるを得ませんでした。

 

なぜなら内示後2週間で着任を

しなければならないから(ゾッ)

 

引っ越し経験がない者としては

かなりツラすぎる・・・( ノД`)

 

でも転勤族の皆さんは

常にしてるんですよね~

 

尊敬の念でしかありませんm(__)m

 

もうね、考えれば考えるほど

ブルーブルーブルーになるから

 

「住めば都」にしようと

ポジティブシンキング!!

 

 

転勤するとしたら・・

 

 

函館がいいなー!!

期間限定ならさー!!

東北近くなるし!!

 

とか。

 

網走方面なら

知床近いよねーー!!

 

とか。

 

釧路でもいっか!

知床近いし!!!

 

とか。

 

そんなにあんたらは

知床行きたいのか(笑)

 

 

と・・

 

 

勝手に

すったもんだしていた結果。

 

 

通勤圏の事業所への

異動に決まりましたー!

 

よかった~~~!!!!

 

ホントは引っ越した方が

楽な場所(市外)なので

 

その街に住む前提で

見に行きました。

 

物件見て街を見学したけど

「ここはないね、やめよう」

という結論に至りました。

 

どうにもならなくなったら

引っ越せばいいよ。と。

 

(↑たぶん引っ越しません)

 

また数年、、、

首の皮がツナガリマシタ。

 

ホッと一息。

 

優くん

秋田キャラバンフェスの開催

おめでとう!

 

ましゃ

ドラマ大変そうだね

がんばれ!

 

やっと人(エンタメ)ゴトに

気を回せる3月ですww

昨日無事に

 

 

星野源5大ドームツアー

POP VIRUS in札幌に行ってきました

 

 

晴れてくれてよかった~~!

 

気温も氷点下近かったけど

-10度じゃないし!!

 

入場して席に行くと

(スタンド右寄10列目)

 

目の前に照明塔がドーンと

そびえ立っていましたが

(注釈付指定はこれですね)

 

ステージ両側にある

スクリーンの片方が少し隠れる程度で

ぜんっぜん問題なし(笑)

 

メインステージからスタンド席に

向かって花道が設けられており

先にはサブステージがあるのですが

 

近ーーい!!!\(^o^)/

 

何この席!!でした!

嬉しかったなぁぁ( ;∀;)

 

FC枠でとったら

ガッカリな席かもしれませんが

気の持ちようですね

 

でもアリーナ席周辺をお散歩したら

「やっぱアリーナいいなーー!!」

と思いました、はい欲張りさん★

 

周りはお子さん連れの

お客さんも多かったです

 

通路挟んで隣にいた男の子は

めっちゃ踊っていました(笑)

 

ただし、通路より中ほどの席にいた

子供たちは途中ぐったりしていて

 

通路側だと動けるけど

中だと身動きとれなくて

疲れちゃうんだろうな・・

 

源さんの曲は

結構子供ウケもするだろうし

ファミリーシートとか作れば

いいかもね^^と思いました。

 

 

 

 

 

ここから曲のネタバレはしませんが

少しだけ演出に触れますね。

 

 

 

 

 

特に凝った演出もなく照明もシンプルで

(個別に持たされるライトもなし)

 

大型スクリーンに映しだされる映像も

本人とバンメンさん方のみ

 

歌詞も出ないのですが

もしかしたら今後出してくれるかも

と、期待しています。

 

(2/5のANNで聴覚障害の方から

ライブ感想のメールが届いていて

...詳細はすみません、省略します)

 

星野源さん。

めっちゃ普段着の人でした!

あ、雰囲気が!って意味です!

 

力がすこっと抜けていて

スター感がいい感じになくて

 

ライブでは「えーーー!?」みたいな

面白いしかけもたくさんあって

 

楽しかったなぁ(*^^*)

 

会場全体の雰囲気も

ほわっとしていました。

 

好きな曲もたくさん歌ってくれた!

嬉しかったです*

 

ドームだったら

急がなくてもチケット取れるだろうし

また行きたいです♪

 

 

コメントの脱力感よ..

 

あんなことやこんなことを

ドームでやるって

ある意味すごいよな、、

 

と思ったライブなのでした