高橋優2019-2020ツアー
「free style stroke」in札幌
※ネタバレ記事です!
開演18:30 終演21:10。
曲順や曲はうろ覚えなので
他SNSやネタバレ記事を
参考にさせていただいています。
色々と間違いもあると思いますが
ご了承ください。
ツアータイトルは
水泳でもある「自由形」との意味で。
昔の曲も新しい曲も
自由に歌えたらみたいなことを
言っていました。
なので
デビュー前の曲を歌ったかと思えば
次は比較的新しい曲を歌ったり
時代が行ったり来たりして
曲と曲のつながりが見えたり
見えなかったりもして。
行き先は自由なんだ。
自分の腕でかいて
(=ストローク)泳いでいくから
みんなついてきてって感じ。
ツアータイトルのごとく
音楽が自由に行き来をして
すごくいいなぁって思いました。
メジャーな曲は数曲のみ。
マニアック曲が多くて個人的には
めっちゃ嬉しかったです。
駱駝
ステージの幕は張ったまま
暗転→優くんひとりで登場。
ギターの弾き語り
どこから出てきたんだろう??
何にも見えなかった!
TOKYO DREAM
ステージの幕が開いて
演奏がスタート
ふわ!TOKYO DREAMか!
と思いながら優くんの
ジリジリとしたパワーを感じる
こどものうた
TOKYODREAMの世界観
そのままに展開される
「こどものうた」
なぜか涙が出そうになる(え)
たぶん優くんの力強い生声に
グっときたんだろうなぁ。
だって泣く曲じゃないもんね^^;
(MC)
ツアータイトルについて説明
靴紐
あぁ。靴紐だー!!やったー!
ステージ後ろのスクリーン動画が
微笑ましくてほっこり。
君の背景
聴いてもタイトルが思い出せなくてw
あぁなんだっけと思いながら聴いて。
君の背景だ!!って思い出しました
「抱きしめ合えば二人で360度の世界」
っていいですよね。
気ままラブソング
靴紐から世界がつながっていますね。
この3曲はニヤニヤしながら聞いていました。
未だ見ぬ星座
(このへん??でMC)
前日の夜、バンメンからお寿司屋さんに行こうと誘われるが断り、音楽処へ。石川さんやその日インストアライブをしていたRiwhaさんと談笑。その後、ジョギンするためにユニクロでウルトラライトダウンを購入しようとするも、近くの店は閉店していた。(マウントアライブのなんだかさんに時間を聞いたのに!と恨み節)。営業している店舗へ行くと決めて地下鉄へ。地下鉄が懐かしくうっかりドニチカ切符を買うが平日だったことに気づき(土日祝しか使えない切符)普通に1区間分の切符を再購入。東京かぶれした優くんはホームに並んだけど「札幌の地下鉄はすぐに来ない」と気付く。それならばと改札に近い車両に並びなおす。何とかギリギリ営業時間中のユニクロに到着。サイズはXLしかないけどいいや、とレジに行くが長蛇の列。営業時間を30分過ぎてようやくお買い上げ。一度ホテルに戻り着替えて豊平川や中の島周辺(優くんが昔住んでいた地域)を11キロジョギング。満を持して最後は昔お世話になっていたバー「CROSS ROAD」に行くが営業していなかった!!ショック!!!
という、長い長い講話でした(笑)
去年から「札幌にいったらどう過ごすか」構想を練っていたそうです。
がんばれ細野さん
おー!細野さん歌うんだ!!
今回の演出のおかげで
細野さん=チャンカワイになった(笑)
なくしもの
CANDY
途中で観客の拍手が止みました。
皆CANDYの世界へ。
BEAUTIFUL
「君は美しい」の声の伸びが
あんまり素晴らしくて。
じんわり泣きそうでした。
前もそうだったけど、何度聞いても
この下りでじんとくるんだろうなぁ。
アスファルトのワニ
初めて聞きました!
最新の曲ですよね。
スクリーンに歌詞が映し出されて
「四角い世界で四角になれず
丸い世界で丸になれなくていい」と。
あぁ、、、すごくいいなぁ、、、
と優しい気持ちになれる曲でした。
(Where's) THE SILENT MAJORITY?
わーーー!!!!好き好き好き!!!
一気にぶちあがる(笑)
高野豆腐へ~どこか遠くへ~
うわーーーー!!!!好きだー!(笑)
私の中では最近のヒットです、高野豆腐。
歌詞に漂う哀愁がすごく好きで。
明日の始発で~~♪C&Rに満足。
明日はきっといい日になる
途中、聴いたことない歌い方になってた(笑)
いつ進化したんでしょうか・・・
象
このへんでやっとバンメンに目が(遅い)
池窪さんの拳が個人的に好きです。
そしてだんだん私の腕も痛くなる・・w
頭ん中そればっかり
おおお!!
フリはもっと進化するんだろうなぁ(笑)
まだまだ前半戦ですもんね。
虹
one stroke
綴りが正式かわかりませんがひとまず。
ツアーでお披露目している新曲。
イントロからしてさわやか。
更なる高みへって感じがしました。
アンコール
微笑みのリズム
わー!!!
裏打ち手拍子大好きです。
めっちゃ幸せに笑いながら聞いていました。
泣く子はいねが
C&R
(うまく覚えていません・・)
北海道
北海道はでっかいどう
札幌
リボンシトロン
リボンナポリン
ガラナ
カツゲン
CROSS ROAD
CROSS ROADは昨日閉まっていた
CROSS ROADは今日開いてるか?
もっとあったはずなんですが
記憶がありません。
途中、何言ってんだか
わかんないのもありました(笑)
明日への星
シメはこの曲なんだ!!
意外な選曲でしたが
好きなので嬉しかったです。
「ひとりぼっちなんかにゃさせないさ」
に強さを感じて、じんわり感動。
席は2F席の一番後ろ
このホールでは2F席という名称ですが実際は1F席の一番後ろです。
1500程のキャパなので広すぎず狭すぎず程よい感じで、途中、ライブハウスにいるような感覚になりました。
ここで2日間みれたら最高だったのに!!!なんで北海道(札幌)1日だけなんだよーーーー!!(愚痴です)
とは思いますが、今年も会えてよかった♪
今年は10th。どんな企画がまってるのかな?楽しみです。