こんにちは!

しょうじむつみです🌞ラブラブ

 

 

 

 

 

 

みなさんお元気ですか?

子宮はカチコチになっていませんか??

 

 

 

今年に入ってから毎日書き続けていたブログ鉛筆

実は3日前からパタッと書けなくなってしまったんですチーン

 

 

 

 

 

 

なぜ?

一言で言えば・・・

何を書いたら良いのかわからなくなってしまったからアセアセ不安が強くなってしまったから。

 

 

 

 

 

 

 

私はもともと、人の目をすごく気にするタイプでした。。

属しているグループの中で一人だけ違うことをしたら、どう思われるのだろうか、

仲間はずれにされるんじゃないかなど。

 

 

 

 

 

 

 

自分がいじめにあってるわけじゃないのに

いじめに近いような場面に学生時代から社会人になっても幾度と遭遇してきた過去。

 

 

 

 

 

 

 

そんな過去の経験から私はいつも自然と人と同じように道を外れることなく、平均といわれるところに

いなきゃいけない。

そこにいたら安心。

と思って過ごしてきました。

 

 

 

でも・・・

それだといつもくるしかった。。。

 

 

 

 

 

 

だっていろんな感情を押さえ込んで

我慢して過ごさないといけなかったからもやもや

 

 

 

 

 

 

 

でもそうやって押さえ込んできた感情は

必ず体の不調として現れる。

 

 

 

 

 

 

 

以前だったらここで対処する方法を知らなかったから

体の不調を引きずって年中体調を崩していたアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

でも、ぽかぽか子宮の大切さを知って対処法がわかってからは、

寝込むほどに体調を崩すことはなくなった。

 

 

 

 

 

 

何か新しいことに挑戦をする時、

今までと違う選択をする時、

人はものすごく不安や恐怖を感じるもの。

 

 

 

 

 

 

その不安や恐怖に負けてしまったら必ず体調を崩す。

でもぽかぽか子宮を知った

今回の私の乗り越え方は違った。

 

 
 
 
 
 

 

 

 

不安や恐怖である感情をためて

子宮をカチコチしたくなかった私がしたこと。

 

 

 

 

 

 

 

それは感情を素直に出す

ノートを使って自分と向き合う

人に相談することウインクキラキラ

 

 

 

ここに3日間徹底的に取り組みましたパー

いろんな感情と戦う。

 

 

 

 

 

 

よく答えは全て自分の中にあるっていうけど、

それは本当で!

ただ、わかってはいるんだけど、怖くて

向き合いたくない、向き合おうとしないのがヒト!!

 

 

 

 

 

 

 

でもそこに向き合わない限り、

きっと同じ悩みを繰り返すんだよね。

そこがわかってたから今回は徹底的にデトックス!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

不安は不安で終わらせないウインク

悩みはいくら頭で考えても解決しないウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁほんとよく泣いた笑い泣き

と同時にものすごくたくさんのご縁に恵まれた。

この3日間でどれだけの人に出逢っただろうかキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

人は1人では生きていけない!!

支え合うことの大切さを本当に身にしみて感じた3日間

 

 

 

 

 

 

 

ヤバいくらいエネルギーが

チャージされてしまったデレデレデレデレデレデレラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

還元しなければエネルギー漏れしてしまう笑い泣き

 

 

 

 

ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

現在募集中のコンテンツ下差し

 

【緊急募集!】オンライン個人セッション無料体験♪

image

 

 

ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

お問い合わせはこちらから💁‍♀️

 個別トークは他の方に閲覧されることはありませんので、

ご心配なく、ご利用くださいませ♡

 

 

※IOSの更新をしていない方は上記のボタンからは上手く登録ができないようです。

 どうしてもできないという方は

   直接入力(@qmk5733y)での検索か

 メールにてご一報頂けると幸いです!

ラブレターharu354188care@gmail.com