おはようございます!  

しょうじむつみです🌞ラブラブ

 

 

 

 

 

 

今日は

【今、頑張ろう!乗り越えよう!が苦しいあなたへ】

というテーマで。この言葉にハッとした方に

読んで頂けたらと思います。

 

 

 

みなさん、週末いかがお過ごしでしょうか?

長い外出自粛期間の中、唯一の楽しみが

外の散歩や屋外での活動だったのに・・・

下関はチーン傘

 

 

 

 

 

 

 

子供に外を走り回らせてあげられない、

どうやって過ごそうか・・・

また1日が始まった・・・チーンと気分も落ち込みがち。。

 

 

 

 

 

 

 

いろんな人がこの状況を乗り越えようと

おうち時間を楽しめるものを提供してくれているけど、

なんだかそれを見ても気分が上がらない。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな方もいるのでは??

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビやSNSを見ていると入ってくる

頑張ろう!乗り越えよう!

ここを乗り越えたら!!の言葉。

その言葉を見ると苦しくなる・・・

みんなは前を向いてすごいね。私は・・・

 

 

 

 

 

 

 

そうですよね。不安ですよね。

苦しいですよね。先が見えないって辛いですよね。。

私もよくこのループにハマってしまっていたので

気持ちが痛いほどわかります。

 

 

 

こういう状況の時って、ハマると

いくらでもハマり込んでしまい、

どれだけでも心配や不安が溜まっていく。

そして抜け出したいのに抜け出せない。

内側からしか開けられない鍵をなくしてしまった状態。

 

 

 

 

 

 

ほんと苦しくて仕方がないゲロー

でも私はある時その鍵を手に入れたんですカギ

その鍵は何かと言うと、

子宮の持っている力に頼ること

 

 

 

 

 

 

 

確かに先は見えないし、不安や心配事は

生きていく上で避けては通れない道。

 

 

 

 

 

 

 

でもよく考えてみると、

先は本当にどうなるのかわからなくて不安だけど、

先は自由に変えられる!創ることができる!

 

 

 

 

 

 

 

その先をどう創っていくのかを決めるのがの自分!

 

 

 

 

 

 

 

テレビやSNSから入ってくる情報に

一喜一憂して振り回されるのはもったいない!

 

 

 

 

 

 

 

もし苦しければシャットダウンするのも手!

なんで苦しくなるのか?

それは人と比べているから??

苦しかった時がフラッシュバックしてきてるから??

見えないことに不安を抱くのがヒト。

でも不安を抱く理由は必ずあるはず上差し

 

 

 

 

 

 

 

私が苦しくなったり不安になる時は大抵、

過去に負った同じ苦しみを味わいたくないと感じた時。

 

 

 

 

 

 

 

でもその不安や心配事はものすごく大切なもの。

それは未来をより良いものにしていくためのものだから。

その感情があるから私たちは幸せになれる!

 

 

 

 

 

 

 

ただ不安や心配事は感情の臓器である子宮に溜まっていく。

だからうまくその感情を吐き出していくことが大切。

 

 

 

どんなことに不安を感じているのか、

どんなことが心配なのかその根本を

しっかりと認めた上で、

あぁはなりたくないアセアセ

こうなることが幸せラブラブを設定して

過ごしていく。

 

 

 

 

 

 

 

こうなることが幸せ♡

その状況を思い描き、幸せを感じる時間が長ければ長いほど

私たちのカラダは幸せホルモンでいっぱいになるデレデレラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

そうすると、そのホルモンが全身をめぐるから

プラスの感情が増えてきて、

自動的に元気になっていくキラキラ

 

 

 

 

 

 


数ヶ月後、数年後どんな生活を送っていたい?

そのために何をする?

 

 

 

 

 

 

苦しさの継続を選択するのも自分。

でもそこから1ミリでも場所を変えてみると

スーッと楽になるかもラブラブ

 

自分の子宮に正直に!キューっと縮こまっている様子が

イメージされたら要注意アセアセ

 

 

 

 

まずは半歩!その場から踏み出してみよッウインクラブラブ

 

 

 

 

 

ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

現在募集中のコンテンツ下差し

【緊急募集‼︎】オンライン個人セッション

image

オンライン美腸プランナー3級講座

オンラインマンツーマン受講可グッ

 

 

【新メニュー募集開始】『ぽかぽか子宮ケアノートワークショップ』

オンラインマンツーマン受講可グッ

image

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちらから💁‍♀️

 個別トークは他の方に閲覧されることはありませんので、

ご心配なく、ご利用くださいませ♡

 

 

※IOSの更新をしていない方は上記のボタンからは上手く登録ができないようです。

 どうしてもできないという方は

   直接入力(@qmk5733y)での検索か

 メールにてご一報頂けると幸いです!

ラブレターharu354188care@gmail.com