こんばんは

いつもいいねやコメント
ありがとうございます



発酵食品ソムリエ&看護師の
インフルエンサーの"HARU"です

今日の晩ごはん

とうもろこしご飯
タラのホイル焼き
具沢山味噌汁
トマトときゅうりと大葉のサラダ
でした

今日は急遽息子の病院受診が入り
バタバタな夕方

ちょっと遅めの晩ごはんです。
こんな忙しい時には
ホイル焼きをよく作ります

タラのホイル焼き
タラ 一切れ
しめじ 適量
玉ねぎ 適量
塩麹 大さじ1/2
(↑タラ一切れに対しての分量です)
①しめじは根元を切り
食べやすい大きさにほぐし、
玉ねぎは薄切りにしておく。
②タラの水気をキッチンペーパーで拭き取り
塩麹を両面に塗る。
③アルミホイルに玉ねぎを敷き、
タラとしめじを添えたら
ホイルで包み込む。
④トースターやグリルで
約15分ほど焼いたら完成。
暑いのでホイルを開ける時は
要注意

とっても簡単なので忙しい時や
献立に迷った時はよく作ります

塩麹をお魚に塗ると、
塩麹の酵素の力
お魚のタンパク質を分解して柔らかくなり
旨味を引き出してくれます!!
また塩麹だけでも味が決まるので
そのまま美味しくいただけます!
物足りない方は少しポン酢をかけてもOK

旨味も風味も栄養価もUPしてくれる
塩麹は万能調味料です

自家製塩麹の作り方は
こちらの記事をご覧ください



よかったら作ってみてくださいね





お知らせ
私がいつも愛用しているお皿
竹堂園さんとコラボさせていただき
現在お皿をプロデュース中です
大人も子供もみんなで使える
可愛くてご飯が映える
ワンプレート皿とお椀を作っています
大人も子供もいろんな世代の方に
たくさん使っていただきたい…♪
"陶器のお皿でご飯を美味しく食べてほしい"
皆さんの食事のひとときが
ホッと心温まる幸せな時間でありますように…♪
そんな想いでお皿の完成を目指しています
是非楽しみに待っててください