おはようございます晴れ




朝起きたら、
昨夜仕込んでいた甘酒が
完成していましたドキドキ




出来立てホヤホヤの甘酒は

温かくてとーっても美味しい照れ




もうずっと欠かさず作って

毎朝コップ一杯飲んでいますチュー



私はいつも甘酒が朝ごはん。

プラスでバナナなど果物を食べることが

多いです!






"飲む点滴"とも言われるほど
栄養価の高い甘酒ニコニコ飛び出すハート



甘酒には、
お肌の調子を整えるビタミンB群や
腸内環境を整えるオリゴ糖や食物繊維、
疲労回復に最適なブドウ糖などが
豊富に含まれていて
健康にも美容にもとっても良いのですラブラブ





甘酒を飲みだしてから

お腹の調子がとても良く、

ずっと便秘な私が便秘解消されています。



30歳を超えてから、

意識して発酵食品を摂るように

心がけていますが、

発酵食品のおかげで腸内環境も

整ってきたせいか

元々ニキビだらけだった私も

ニキビは出来なくなりましたにっこり






分量は、


温かいご飯 100g

米麹 100g

60°くらいのお湯 350g



(米麹は乾燥米麹を使用しています。

↓下記の記事はお湯の量を320gと

記載していますが最近は350gで

作っています。)



甘酒の作り方



作り方の詳細は

↑こちらの記事をご覧ください。





材料をよく混ぜて

ヨーグルトメーカーに入れて

60° 8時間発酵するだけですドキドキ




酒粕ではなく、

米麹を使用しているので

アルコール分はなく妊婦さんでも

安心して飲めます!


ただ、カロリーは高めなので

飲み過ぎは注意です!



全く砂糖は使ってないのに

すーっごく甘くて本当に美味しいので

おやつ代わりにも是非ドキドキ






さて、今日も一日頑張りましょう音譜音譜