こんにちは音譜


シングルマザーはるです指差し


小学一年生、一人っ子娘ちゃんと地方で中学受験目指してコツコツ積み上げ中ウインクスター


日々の学習記録を残して行こうと思います!!






今日の習い事:

学童



今日の学習:

学校の宿題 プリント1枚 漢字ドリル2ページ 音読

イングリッシュレッスンの宿題 2ページ

公文 算数5枚 国語5枚






教育熱心なご家庭にとって、教育費って「必要経費」ではないですか?真顔


私も最初は教育破産して進学出来ないということになってはいけないと、費用を抑えるようあれこれ考えていました


が!


娘ちゃんが楽しく学べる環境、少しでも良い教材をと選択するうちに、


収入の1/3が教育費という恐ろしい事態になっています無気力無気力無気力


(あ、めちゃくちゃかけてるわけでなく低収入なのでそうなってます…)


気付けば「家賃」や「食費」と並んで重要な存在になっている「教育費」…


いや、私にとって家賃や食費より大事かもしれません真顔


ちなみに、普段は穴の空いたタイツに靴下を重ねて履いてごまかして毎日職場に着て行くぐらい貧乏性です。


教育費だけは、別。


もちろんお金を掛けたから上手くいくということでもないし、娘の意思が何より大事ですが、


後悔のないようにしたいのです泣くうさぎ


というわけで、これ以上増やす気か?!と自分に突っ込みを入れつつ明日は新しい塾の体験に行ってきます魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


教育は最大の投資!!と信じて!!










1年生1、2学期で終わらせたドリル↓


切り離せて、文字が大きく見やすい!1年生の勉強習慣をつけるのによきドキドキ

 

 

 漢字は確実に覚えたいと思っていますびっくりマーク

 




今取り組んでいるドリル↓


漢字はぐーんとシリーズがお気に入りアップ

 

長文読解用に音譜

 

1年生の復習用はコレ花