先日の参観日。

私は次男のいない教室にいましたー(笑)

なぜかって…
学級PTA会長だから。
参観後の学級PTAのために
スタンバイしてました。



それもあって、
担任の先生とはまめに連絡取り合える。


実は、学校での情報も得られると思って
立候補しました。


コレは本当に良かったなって。
学校に関わっていると、
色んな先生からも情報がいただける。


こちらからも聞きやすい。


実際、役員でなかったら、
参観日も行かなかったと思うから。


ママさんたちからの情報もありがたい爆笑



参観日だけど、
学校は行かない次男に、

今日はみんな下校早いから、
遊びに出かけたらいいんじゃない?
と、朝、声をかけてみました。

すると、
「何時くらいならいいかなぁ」
と行く気満々!
私が役員なのも知っていて、
参観日にも行くのはわかっているので、

「じゃあ、学校で〇〇くんに聞いてみるね!」


と、いつも遊んでたお友達に聞くと
伝えておきました。

そして参観後、お友達に
遊べるか聞いてみたところ、

「あそぶあそぶ!やったー!
次男くんとあそべるー!」と、
ピョンピョンして喜んでくれました爆笑


時間を決めて次男に連絡。


わかった!と嬉しそうな声おねがい

わたしも嬉しかったです飛び出すハート



そして…
次の日も遊ぶ約束をして帰ってきて、
今日もたっぷり遊んできました♬
良かったね♥



 

【学校の役員になる】
コレは本当に良いですよ。
兄姉のときにもやりましたが、
先生とのやり取りが増えるので、
ちょっとしたことでも聞きやすかったです。

他の先生と関わるときも、
何年何組の〇〇の母ですと名乗ることで、
あー!〇〇さんの!みたいになって、
そーいえばこの間…と、
学校での様子が聞けたりしました。

そして聞けることで、伝えられる。
本人の特性だったり、家ではこうしてるとか、
知ってもらう機会になります。

役員で、大変なこともあるけれど、
わずかな時間だと思います。
今しか関わることの出来ない貴重な時間。

大切に使っていこうと思いますニコニコ





友だち追加