息子たちへ会いに2 | おひとりさまでも、強く、優しく、美しく♪̊̈♪̆̈

おひとりさまでも、強く、優しく、美しく♪̊̈♪̆̈

40代後半、おひとりさまでも、ごきげんなライフスタイルを叶えましょ。


この話のつづきです。



お兄ちゃんも合流して、久しぶりの再会ニコニコ


ランチの後は、あしかがフラワーパークへ行きました。






大ふじの見頃は終わってしまい、あの幻想的な紫色の風景は残念ながら見れず昇天

バラと、きばな藤が見頃でした🌼*・

真夏のような日差し☀️.°






夕方は、温泉へ♨️


流れる川を眺めながらの露天風呂は最高でしたニコニコ

ふだん、ササッとシャワーで済ませる事も多いので、めちゃくちゃ気持ちいい~♨️


はぁ、幸せ。


温泉の後は恒例の卓球(笑)

意外にに私、上手いかも。



夕飯はお寿司をお兄ちゃんがご馳走様してくれましたよ🍣


ご馳走様~ニコニコ



1Kの部屋で3人で寝ましたよ(笑) 

せまっ


翌朝は、次男が溜めてた洗濯物をこれでもか!っていうほど干して(笑)

ホコリが溜まってたところを掃除し、


ついつい、目に入ると世話を焼いてしまいます爆笑




妻はこうあるべき

母はこうあるべき


っていう、固定概念は私も持っていました。


子供たちが小さい頃、夫婦関係に悩んで

ほとんど鬱状態だった時も、自分がいい妻、いい母になろうとしていました。


夫に責められ、寝かせてもらえず朝まで説教されることも…。


怒られると察すると、40度超の高熱が出るようになってしまい、体も心も拒否反応を示していた。


結婚生活は感謝していることもあるけれど、つらい思い出もたくさん。



今は、こうして時々、子供たちと会うのかとても楽しみ。


目に入ると、当たり前のように世話を焼いてしまうけど、時々だから良しとする。


良い妻であるべき。

は捨てた。


良い母であるべき。

もそろそろ卒業。


たまに会った時に、たくさんおしゃべりして、美味しいものをいっしょに食べて、思い出話やこれからの事も語り合って。


それが何より幸せ。


⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯



午後は、サイクリングパークへ🚲






大きな遊水池の周りがサイクリングロードになっていて、とても気持ちいい✨️


ヨットやパラグライダーをやっている方もたくさん!








大自然の中で風を感じながらのサイクリング


最高に気持ちよかった✨️


まさにリフレッシュ!!


息子たちも、めちゃくちゃ楽しそうでした。


次は、それぞれの彼女を連れて来るそうです。


それだけ、いいところで感動したのです。


場所をシェアしますね。



約1時間のサイクリング🚲


『お母さん、よくついてこれたね。すごい!!』

って褒められました(笑)爆笑


アラフィフがんばりました!!


でも、ロードバイクって初めて乗ったけれど、凄いですね!

ママチャリしか知らない私には、感動ものでした!


軽々~!坂道も楽々~!!

ギアって素晴らしいのね!!!爆笑


自然を肌で感じ、風をきって走るサイクリング


とても楽しかったー!!




楽しい時間はあっという間に過ぎ、別れの時間です。


最後に新しく出来たディスカウントスーパーへ🚗³₃




さすが栃木!!


いちごが破格です🍓


果物も野菜もお肉も新鮮で安い!!


最後もお兄ちゃんが全部お会計を払ってくれました...。母は甘えました(笑)

ありがとう!!



明日からまた、それぞれの生活へ。

最高の母の日

ありがとう✨️