ガーナから 『Q:キュー』 です。・・・・Q12. 問題12 | ガーナで花を咲かせましょう。

ガーナで花を咲かせましょう。

2008年よりガーナです。......■ガーナ時間=日本時間-9時間

小さな土地に小さな家を建て、ガーナ生活をENJOYしています。

ガーナから 『Q:キュー』 です。・・・・Q12. 問題12



Q.問題・・・・・・・ これはいったい何の実でしょうか?

 






いつものマーケットで馴染みのオバちゃんに声を掛けられました。


「オブロニー!(白人さん!) ブラウンナッツあるよう!!」


!ん? ブラウンナッツ?!?!


何だろう・・・・・・・




この形・色に似た【実】はよく見ます。


例えば・・・・・

左は【kola:コーラ】、 右は【ビターコーラ】と呼ばれる実です。

どちらもカフェインの含有量が高いので食べ過ぎには要注意です。




芽が出てるようなのもありますね。

ということは、

何の実かはわからないけどこの辺で穫れた何かの木の実です。

実生栽培に良さそうです。

値段も思ったより安く、30粒ほどで1GHC=23円でした。




周りの人達に聞いたら、

「料理に使って、甘くて美味しいのよ!」

と言われ、すかさず齧ってみたら・・・・・渋い!渋い!!




とにかくわからないけど、持ち帰りました。




Q.さて、いったい何の実でしょうか?



    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・

    A
    A
    A
    A
    A


A.答えは・・・・・・


   ・・・・・【栗】・・・・・でした!




日本の栗とは形が違い、外殻も違いますね。
 


外殻を外すと・・・・栗っぽいかな?

 



渋皮を剥きます。。。。。色は白っぽいです。またネバネバした粘液も出てきました。

でも、まだ【栗】とはわかりませんでした。


   *

   *

   *
   *


ちょうどお昼ご飯を作ってもらう時に、この実は何か知ってる?と聞いたら、




【Dee ball:ディーボール】と呼ぶ、木の実だそうです。


他にも呼び名があるようで、

 【abro nut:アブロナッツ】
 【abrofo nkate:アブロフォ ンカティエ】 ・・・・・



 英語名【chest nut:チェストナッツ】
 仏語名【マロン:marron】
 栗色は、【マルーン:maroon】



料理に入れられるか聞いたら、ボイルしてすり潰して入れましょう!とのことです。


・・・・・・作ってもらったのは、チキン入りトマトシチューです。



15分ほどボイルしたのを食べてみるよう促され、食べてみました。

生では渋くて食べられませんでしたが、ボイルしたのはホクホクして甘みがありました。




・・・・・・・ おぉ!栗だぁ  ガーナの栗だぁ! ・・・・・・




もちろん翌日は・・・・・・・


・・・・・・・【栗ごはん】炊きました。。。。。。








ガーナの10月に【栗ごはん】とは・・・・・・収穫の秋(?)ですね・・・・・。






お約束の芽の出たのは、・・・・・もちろん植えました。

 




   *
   *
   *

 


9月20日以降、天気は曇りがちですが、気温30℃の日が多くなりファンを回してます。

 

 

熱帯夜もあり夜もファンを回して寝ますが、朝方はまだ寒く毛布が必要です。

 

 


皆さんも健康に留意して元気に過ごされますように。


では、また。