皆さんおはようございますニコ

 

 

東京ディズニーランドのワールドバザールにあるパスタのレストラン、イーストサイド・カフェ

 

 

 

 

 

過去記事をご覧いただいた方にはお分かりのとおり、コロナ後はもっぱら季節メニューばかり食べに行っていました。

 

 

 

 

すっかり通常メニューとはご無沙汰していたのですが、通常メニューも昨年リニューアルしていたんですねビックリマーク

 

 

遅ればせながら、リニューアルした通常メニューを試してみたんですが…美味しくなってますねおーっ!

 

 

今回食べたのはスパゲッティーニ・カルボナーラのセット2,480円)。

 

 

前菜+パスタ+パンという内容で、前菜は

 

・ ローストビーフのサラダ・トンナータソース

 

・ キノコと豆乳のスープ

 

のどちらかを選ぶことができます。

 

 

キノコと豆乳のスープを選んだのですが、キノコの香りを楽しむことができ、ヘルシーで食べやすいスープでした。

 

 

 

 

 

パスタの方は、カルボナーラソースが大幅にパワーアップしていますね!!

 

 

 

 

コロナ前の昔々の印象では、イーストサイド・カフェのカルボナーラは可もなく不可もなく…ここのパスタの中ではジェノヴェーゼがイチ推しで、カルボナーラ食べるならディズニーシーのリストランテ・ディ・カナレットの方が良いなぁと思っていたんですが…

 

(昔、ジェノヴェーゼ推しだった頃の記事はコチラ↓)

 

 

印象が変わりました!!

 

 

以前のイーストサイド・カフェのカルボナーラは、カルボナーラというよりもクリームソースのパスタのように感じていたのですが、現在のカルボナーラはしっかりとチーズの味を感じることができます。

 

 

公式HPのメニューを見ると、「4種のチーズソース」と書いてあります。

 

 

4種類が何なのか、キャストさんに聞けば良かったんですが、聞きそびれました…あせる

 

 

が、モツァレラチーズ、チェダーチーズ、パルメザンチーズが入っているのは間違いないでしょう。

 

 

あと1種類は、青カビ系のチーズかなはてなマーク

 

 

ゴルゴンゾーラは牛乳に溶けやすくて、単体でもチーズソースを作るのに使いやすいので、ゴルゴンゾーラかも知れません。

 

 

「追いチーズソース」も付いているので、お好みに応じてチーズの香りを一層芳醇に楽しむことができるのもポイントが高いです。

 

 

パスタセットにはプラス500円でデザートを付けることができるので、ティラミスを付けました。

 

 

 

 

こちらも500円というお値段に十分見合う美味しさでした音譜

 

 

レギュラーメニューもパワーアップしたイーストサイド・カフェ、更に魅力が増しましたね。

 

 

個人的には、東京ディズニーランドのパークレストランの中では最も頻繁に訪れることになりそうな予感がしています!!