《26》前回書ききれなかったバス定期の件&また父がやってくれたよ*22週4日* | AMH0.59・32歳→37歳!リプロ東京→妊娠→育児記録!

AMH0.59・32歳→37歳!リプロ東京→妊娠→育児記録!

超低AMHの私でも自分の赤ちゃんを抱っこしたい!
2019.06 32歳でリプロ東京通院開始!
すぐに低AMHが発覚、採卵では苦戦続き…泣
2020.04初・胚盤胞移植で悲願の初陽性!
34歳、36週6日で前期破水〜緊急帝王切開で女の子を出産!
不妊→妊娠→育児記録を書いています☆


ぽたですぽってりフラワー


本日も覗きにきてくださって
どうもありがとうございますおすましペガサス



最近、むっしょ〜〜に
甘い物ばっかりが欲しくなって
すっごい困ります…!!笑い泣き

自制しないとマジで箱アイスとか
無限に食べちゃいます…!!タラー
震える思いで我慢してますが…


体重が日によってはプラスへと
転じるようになってきているので
太り過ぎ!にならないように
なんとか管理を頑張らなくちゃですお団子あせる




ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ




前回の記事では
私の旦那への愚痴を聞いてくださり
ありがとうございました!!笑い泣き


思った以上に共感してもらったというか!

というよりも

ぽた以外にも妊婦姿を旦那さんから
あーだこーだ言われている方が結構いて
ビックリしました…!!炎ガーン


お相撲だとか色気がないだとか…!!イラッ


マタニティパンツパンツバカにするとか
ホントやめろー!って思いますッムキー
あのドデカパンツの衝撃は妊婦側が
一番食らってんだぞーまったく!!プンプンむかっ

そんなのこっちが
一番分っとるわーい!!ムキー

って感じですよっムキーッ炎


ウチの旦那はド無神経タイプですが

オモロイだろう、ウケるだろう、
冗談じゃーん!とか思って言ってる人も
中にはいるんでしょうが


全ッ然ウケてませんからね?!!ムキー


これっぽっちもちっとも
オモシロくもなんっっとも
ないですからねー?!ムキー




はあ、スッキリっにやり





この愚痴大会日本国旗のせいで
前回に書ききれなかった話。



バスの定期を
買おうか問題です目


あれから時間が経過しているので
状況が少し動いたのもあるのですが。





ぽたは都民なので
都バスユーザーです電車キラキラ



私の家から最寄り駅までは
歩いて平均で20分以上かかりますスニーカー

仕事に行くために毎日駅まで
出ないとなりません。



妊娠する前は日常的にせっせと
ウォーキングをしていたのもあって
自然と筋力が鍛えられてたため
早い時は10分前後で到着していたり

駅前の有料駐輪場の定期もあるので
大半は自転車で駅まで行ってました自転車


最寄り駅まで出るまでは遠いですが
電車に乗るのはたった
1駅だけ!笑
乗ったら次の駅で降ります。笑


ちなみに自宅から職場の園までは
大体片道3.6キロくらいですランニング


妊娠初期の頃(4月〜)は
運動も兼ねて&コロナの恐怖で
電車に乗ることに抵抗があったので

家から職場まで毎日せっせと
往復歩いて通勤していました!ランニングキラキラ
毎日6キロは歩けていたのです!



…でも、7月にもなってくると
私のお腹がだいぶ出てきたのと

お天気も毎日のようにグズついていて
来る日も来る日も雨ばーーっかり傘タラー


だんだん往復を歩くのは
さすがに限界を感じ始めて汗

少しずつ電車を利用する様になり
現在に至りますキョロキョロ



ちなみに自転車には
陽性判定をもらえてからは
一度も乗ってません自転車あせる

ぽたは死ぬほど運動神経が悪いタラーので
自分の事を信じられず
絶対に転ぶ!と思っているので
こわくて乗れないのです…笑い泣き雷




だから今は毎日毎日
片道20分程度かかる道を
朝7時前からトボトボトボトボと
駅まで歩いて通勤していますランニング





いやこれほんと…



暑いんです。




日によってはもう早朝から
ピーカン晴れなんですもの!!笑い泣きもやもや



あっついのなんのってタラー


日傘も太刀打ちできないほどの
驚異の暑さと日差し!!笑い泣き




ぽたは注射と同じぐらい

暑さも大嫌いなんです笑い泣き雷


大嫌い&苦手!なのもあって
ただでさえこのシーズンは
毎年もれなく
本ッッ当にキツくて大嫌いなのに


それに加えて今はお腹が重い笑い泣き


駅まで着いた時にはもう
滝汗なんですタラー


しかも歩く速度も
ゆっくりになっているのか

無事に20分以内で着こうと思って
速度を意識して歩くと焦って余計に
汗だくになるわ息は切れるわタラータラー




そこで最近は
ついつい心が折れて…

バスに乗ってしまいがちに|ω・`;)あせる



駅までの道のりが
ちょうどバス通り沿いなので

汗だくになって必死に歩いていると

横をプァーン!とバスが
優雅に通過して行くんです!!笑い泣き



歩いてる道沿いに
バス停が次々に点在してるし

朝は3分〜6分おきくらいに
どんどんと次のバスが来るし

バスに乗れば駅まで
10分以内に着きます!!笑い泣き
20分も歩く意味…w

しかもバスの中は超涼しいし
空いていれば座れちゃうし!!

駅の真ン前で下ろしてくれるし!!笑い泣き


ちなみに自宅から1番近い
バス停まではわずか3分!!
20分も歩く意味…w



もちろん帰りも例外ではなく。

帰りなんて最寄り駅が
このバスの始発駅なので
確実に座れてしまうという!!笑い泣き




だからついつい
片道210円を払って
バスに乗ってしまいがちに…。

往復で420円ですコインたち




さぁ今度ここで問題に感じてくるのが


これが何日もちょこちょこ続くと

地味に出費が嵩むんですよね…!!ガーン



週5日勤務でぜーんぶバスに乗ると
420円×5日で2100円!?

それを1ヶ月も続けるとぉぉ…!!ガーンあせる




仕事に行ってるのにこれはちょっと
バカバカし過ぎないか?!と…。




ならなぜ
職場から交通費として
もらわないのか??
って話だと思うんですけど。



ウチの会社の規定が

自宅から最寄り駅まで
地図上の直線距離で
1.5キロ以上あれば
交通費支給の対象内!

らしいんですが…


ぽたの場合は調べてみたらなんと

自宅から最寄り駅まで
1.3〜1.4キロ
しかなくて…タラー


入社の時に
対象外だから交通費は出ません!
問答無用で言われていましたもやもや

あとチョット!のオマケはなし!!笑い泣き

あ、自宅から職場までは3キロ以上あるので
電車の定期代は支給されてます…。
よく分からないんですよね、ウチの会社汗




でもそれにしたって
毎日420円は痛い出費だし

これならいっそ自腹でもいいから
定期を買った方が
良いのではないか?と思って…。



ネットで定期の値段を調べたら


1ヶ月で9,450円!

3ヶ月で26,930円!?




た、高ぁぁ…!!笑い泣き

自腹にしたら高過ぎる…!!泣




と言っても

都バスはどこまで乗っても
一律210円で。

一度定期を買うと都バスなら
一部例外を除いては
どこでどれだけ乗り降りしても
基本的には乗り放題なんですよね!


産科のS大に行くにもバスに乗るし

バス代がかかるから!って理由で
これまで頑張って歩いて行っていた
他の場所にもこれからは気兼ねなく
バスが乗れる様になるではないかガーンキラキラ


そう考えたら
安いと言えば安いんです。
単純計算で、1ヶ月に
420円を22日続けたら
元が取れる!って感じでしたあせる



が。



定期が無いからこそ、これまでは
頑張って歩いて行っていた場所にも
ホイホイとバスに頼る様になると

運動不足に
なるんじゃないか??

今度はこれが心配でタラー
マジでキリがないやつ。笑



コインたち金額の問題
スニーカー運動不足の問題

こんな感じの事を
数日間ひとりでモヤモヤと
悩んでいたのですが


結論が出ずに困り果て

ついに母や旦那に相談してみると


「お腹が張ったりしたら困るし
暑さで熱中症になったりしたら
それこそ大変なんだから
変なヤセ我慢しないでちゃんと
定期を買ってバスに乗りなさい!
というか、職場に相談してみたら??
妊婦になってこれまでみたいに歩くのが
大変だからバスに乗りたい!って話せば
交通費の支給を検討してくれないの?
運動不足は他の事でいくらでも挽回が
出来るんだから通勤とは関係ない!」


とまぁこんな感じで
2人から全く同じ意見が
返ってきました(^^;)あせる
ヤセ我慢て…笑


上矢印本当は前回の記事で
ここまでを書きたかったんですが
愚痴暴露したので書ききれずにやり苦笑



で、その意見に背中を押されて

バスの定期を買う事を前提!に
まずは
本当に交通費は出ないのか?
これを確認してみようと思い。



先週、ダメ元で一応
園長先生に話してみましたキョロキョロ




初めはなんというか…



渋られました!笑い泣き
ま、そうだよね!!笑



会社がダメって言ってるんだから
ダメなんじゃないのぉ…??

てな事が言いたそうな顔というか
声のトーン&眉毛八の字…!!滝汗


言葉には出してはないけれど
表情と声のトーンからして明らかに

妊婦だからって言われてもねぇ…

って雰囲気がボワボワと出てて滝汗



だからもういいや!あせると思って
元々は自腹で買おうと思ってたし!


「あ、無理ならほんと良いんです!
ちょっと聞いてみただけで!あせる
もしかしてこれまでの妊婦さんでも
同じ様な方が居たりしたのかなぁ〜?
なんてふと気になっただけなんです!あせる

「うーん…それは本社に聞いてみないと
分からないけどもぉ…」

「あ!じゃあ、自分で本社に電話して
聞いてみようかなと思います拍手
それが早いですもんね!!
お時間取らせてしまってすみません。
ありがとうございました!!」


私はもうこれ以上この八の字顔を
見てるのが色んな意味でキツかったので
園長先生のこの面倒くさいオーラ全開!の
態度がぽたはとってもニガテで\(^p^)/
その場からさっさと逃げたくて
話を終えようとしたんですが…


突然、コローーッ!と
表情と話し方が変わって


「あ、でもでもでもー!!!
実際に毎日暑い中ここまで来るのは
ほんっとうに大変だと思うしー!
妊婦さんなのに無理させちゃうし!!
そういう事はちゃんと誰かが先陣切って
声を上げた方が良いんだから!!グーキラキラ
だから私が本社に聞いてみてあげるッキラキラ




いきなりどうした?!!滝汗


って思いましたが…
誰かが先陣を切る!ってなに?!笑


本社に掛け合ってくれるというので
もうそれでお願いしました…苦笑
態度の急変っぷりよ




という事で
もしかしたら
定期代が出るかも?!ですキラキラ

あまり期待しないでおきますが。笑


明日職場に行ったら結論が出てると
良いなぁ〜と思いますにやり





はてさて

今度はその分の運動不足を
何をして解消しようか
アレコレと考え中です…スニーカータラー






ここからは
この土日の事を
一気にズラ〜っと!!!


まずウォーターサーバーが来ました拍手

ドーン!\(^o^)/

設置費8000円をケチったwので
玄関から旦那がこれを必死に担いで
階段を上がってきました。笑

思ったよりデカい本体…

旦那は真面目マン!なので
一つ一つ細かく説明書を見ながら
やってて見ててじれったかったですが
任せてる立場なので黙ってましたにやり

お湯がワンタッチで出るのが
とにかくミラクルっす!!爆笑



次は無印良品で大量に注文した
ファイルボックスも来ましたキラキラ

これまたドデカい段ボールが…笑

今回は14個買いました!キラキラ

各自あっという間に予定の場所に収まり
収納してみても使用感もとっても良いので
追加購入決定です!拍手キラキラ





で、この土日に
さらに届いたとある宅配便プレゼント


以前のブログにも書いた
千疋屋をくれた父wから
またもやお届け物が…!!



…の前に、今回の宅配便の前にも
実は1ヶ月前くらいに
千疋屋がもう1回来てます!笑い泣き

戌の日参りの時に妹とふたりで
「桃とメロンとマンゴーがめっっちゃ
美味し過ぎたぁぁ♡♡」て騒いだからか
気を良くした父がさらに追加で送ってきて汗

今度は夏フルーツのセット。笑
ドラゴンフルーツとか食べ方分からんくて
処理にちょっと困りました汗

メロンは木箱に入ってましたガーン
父マジでやりすぎ過ぎです笑い泣きあせる

この他にも
前回の物よりも明らかに
ランプアップ!した超ドデカい桃も
ちゃんと入ってました…笑



で、今回のはコレです下矢印


鮮魚てなに?!!!
旦那と戦々恐々滝汗


開けたら…

大量の貝ー!!!!笑い泣き


・すっごいドデカいアワビが2つ
・桁違いなデカさの殻付きの牡蠣が大量
・巨大なサザエが8個


どーやって
食べんねん!!!笑い泣き



家で調理した事ないものばっかりで
どうしろと?!!笑い泣き

これ牡蠣ですよ…?!!
手の平よりもずっと大きいし
そもそもどーやって殻剥くの!?泣




父さんは今、金沢に出張中で。


私と妹が「カニを食べたい!」
いつかポロリとこぼした事を覚えてて
本当はカニを送りたかったと滝汗


でも今はシーズンじゃない!と
市場のおばあちゃんに言われたらしく
おばあちゃんよその助言ありがとう!!
この規格でカニが来たらアタイ死んでた\(^p^)/爆


でも諦めきれなかった父は

「娘たちに何か送りたい!
 ひとりは妊婦なんだ!」

って話したら


その市場のおばあちゃんが


「昔から妊婦はアワビを食べると
目が綺麗な子が生まれる!っていう
迷信があるから、アワビにしな!
あと牡蠣とサザエはちゃんと火通せば
栄養満点だよ!!」


って言ったそうです。笑


アワビで目が綺麗って
そんな迷信ホントにあるの?!と
思ってネットで調べてみたら
ホントにありました!!びっくり
初めて知りました…!!キラキラ




ウチには焼き網とかないので…


サザエは砂抜きをしてから
ネットで調べてフライパンで
壺焼きを作ってみることに…!!グー

セット完了!グー

こうやってぶくぶくすると
火が通るって初めて知りひらめき電球
ナマだと困るからめちゃ煮立てました…!

キラキラ美味でしたー!!キラキラキラキラ
ちゃんと火通ってた!!


ちなみにぽたは貝類が
大好物!!ですが

旦那は貝がニガテです!!笑い泣き


だからこの壺焼き
旦那は1個のみ
ぽたは写真の分全て食べました酔っ払い




明日はアワビと牡蠣を
頑張ってみます〜!!笑い泣きキラキラ


アワビを食べてぽたまが
目が綺麗!キラキラキラキラになったら
良いなと思いました。笑







書きたい事たまってたので
一気にブワァッと書きました!笑

最後までお付き合いくださった方
ありがとうございます!!笑い泣きキラキラ



明日からは東京もほんの少し
気温が下がる?みたいなので…

引き続き体調には無理をせずで
また1週間お仕事頑張ります!!炎



ではでは本日も読んでくださり
ありがとうございましたおすましペガサス乙女のトキメキ

おやすみなさいませー!!流れ星