奇跡の熊本公演♪ | (杉)式株式会社 ~杉崎真宏オフィシャルブログ~

(杉)式株式会社 ~杉崎真宏オフィシャルブログ~

俳優・杉崎真宏が自由気ままに書き綴ります。

WANTEDjapanツアーも後半戦♪   

熊本公演が、無事に大盛況で終えられました♪


本当に、お越し頂いた皆々様、そして、主催である
FMKさん、そこまでを懸命に繋いでくれた…
HHPの局でもある…JFNさん♪


本当にありがとうございました♪








ここまで、辿り着くには…並々ならぬ努力と人肌の濃さがありました…

元々、予定していた会場が、熊本地震の影響により、
使用が出来なくなり…

僕たちとしては…打つ手がありませんでした…


公演中止もやむを得ない状況から…





奇跡的な繋がりにより…会場が代わり、予定していた同じスケジュールで出来る運びになりましたが…



今度は、台風が来る現実が…



度重なる状況に、身の安全と、エンタメの必要性の
シーソーが直前まで…1分1秒で動く…



何が正解か?がわからない時間がある中…



WANTEDを、楽しみにして下さる気愛を信じた…

その為に出来ることを信じて、動こう♪


僕は、戻り日の生放送もある。


そこまで含めての動きの中で…

行けるのか?帰れるのか?皆さんが来れるのか? 
皆さんが帰れるのか?


色んな角度から、色んなパターンを想定して 
挑んだ熊本公演でした

なにより、関わるスタッフさんが、関わる全ての身の安全を第一に考えてくれた想いが…


台風を避けて、無事に公演をやりきることが
できた結果だと思います♪


みんなの想いの結晶♪


熊本公演までに、繋いできた全国の笑顔♪
東京~岡山~岩手~青森~…


その絆が熊本に届き…みんなと同じ日常を、
エンタメを体感できた空間、時間には…

熊本のこれからと、未来を感じる出来事でした♪








熊本に着いて、益城町を見て、熊本城を見て、市内の様子を見て…


自分の目で見て、肌で感じることから…  
入りました。


今の熊本があるなか、自分たちは、何をしに、何を届ける為に来たのか?



これは、僕が、刈谷勇として、東日本大震災の一年後に、釜石に行って、刈谷勇に変身する前に、沿岸部の景色を見させて頂き、そこでリアルな岩手を知ってから…自分が笑わなければならない‼という強い使命感のもと、1400人を、越える皆様をハグした経験と… 

2年前に、父を余命1年の癌で亡くし、その亡くなった日に、天国への御別れを済ませたその日に、舞台で女装をして、お客様に楽しんで頂いた経験から…








辛いときほど…笑う重要性と、笑えるって素晴らしいということと、笑える環境で救われる瞬間があるということと、笑うこと笑えることは、時期とタイミングがあれば、決して不謹慎ではないし、健全なことなんだよということと、何気ない日常を感じることが何よりのスタートなんだよということです♪   







今回、熊本に行けて、本当に良かったですし、熊本を知れて良かったですし、熊本は最高ですし、熊本の皆さんは、最高の笑顔ですし、食べ物も美味しいし、今回、行けなかったけど、阿蘇にも、観光で行きたいと思いました♪   


熊本には、沢山の魅力があります♪



今回、観劇してくださったお客様の中に、益城町から来てくださったお客様も居ました♪

ダイレクトな御言葉で、笑えて良かったです♪と頂きました。









本当に、嬉しかったです♪








僕は…WANTEDを通じて…レディオを通して…全国に行かせて頂いてます。









行かなければわからないことがある。
行ってわかることがある。
行って触れて話して…わかることがある。








いつもいつも…届けたいという気持ちで、日々を過ごしていますが、届いた時の実感が

また、次のエネルギーになります♪


日本は、広い…



今ある価値観が全てではない…




僕は…エンタメを通して…今を生きる全ての人が
繋がって…明日を明後日を…手を繋いで、少しでも多く笑って過ごせる一時を…


これからもそこに居られるよう…日々、精進して  挑んでいきたいとおもいます♪



公演も終わり、生放送も終わり…帰りのタクシーの運転手さんが…

僕のつるやの紙袋を見て…


熊本からですか?の一言♪


そうなんです。熊本から帰ってきたんですと言ったら…阿蘇の方でした。明日から、1週間、熊本に帰省されるとか。今のさっきの熊本の話をずっとしてました…



東京で…


こんな奇跡があるんです♪








最後に、二人で声を合わせるように…









がまだすばい!でした♪








熊本の皆さん、ありがとうございました♪
また、必ず逢いましょう♪


そして、全国の皆さん、


是非、熊本へ観光に♪


みんなで、日本を盛り上げよう♪