♦ オークス(GⅠ) ♦

 

 

昨年はハズしたレースです 

 

もともと堅めのレースだったのが

ここ5年連続で二桁人気が3着以内ですね

 

その5年で3連単の10万円超えが3回 ポーン

 

ちなみに3着以内の二桁人気の前走は

 

2023年 桜花賞 8番人気14着

2022年 フラワーC 2番人気1着

2021年 矢車賞 3番人気1着

2020年 忘れな草賞 3番人気1着

2019年 スイートピーS 2番人気1着

 

桜花賞以外はみんな前走1着ですね

 

穴馬をどのように見つけるのかが

カギになるのでしょうか ニヤリ

 

 

 

<予想> 
◎ ⑦ステレンボッシュ(戸崎)

〇 ⑩アドマイヤベル(横山武)

▲ ⑫チェルヴィニア(ルメール)

△ ⑬スウィープフィート(武豊)

△ ⑭ライトバック(坂井)

△ ⑰タガノエルピータ(M.デムーロ)

× ミアネーロ、コガネノソラ

  クイーンズウォーク、ラヴァンダ

  サフィラ

 

 

前走は桜花賞組が有力ですが

フローラS組と忘れな草賞組も

見逃せませんね

 

◎ステレンボッシュ

連対率100%

気がかりは乗り替わりですが

東京を得意としている戸崎騎手なら

大丈夫でしょうか

 

〇⑩アドマイヤベル

フローラS組ですが

やはり東京2,000の実績は大きいのでは

ないでしょうか

 

▲⑫チェルヴィニア

桜花賞の結果は散々でしたが

ルメール騎手で連対率100%に期待

 

△⑬スウィープフィート

武豊騎手との相性も良さそうで

桜花賞も4着ながら0.2秒差です

 

△⑭ライトバック

上りタイムは全頭で1番速いです

期待したいところです

 

△⑰タガノエルピータ

着差は悪くなく2,000の実績に

期待したいところです

気になるのは東の実績の無いところ

 

×①ミアネーロ

フラワーカップの実績を評価したいですが

タイムがよくない感じです

 

×②クイーンズウォーク

桜花賞までは文句なしでしたが

桜花賞の実績をどう評価するかですね

東京コースの実績は評価できます

 

×⑤コガネノソラ

重賞実績はありませんが

現在3連勝で3勝組2頭の中の1頭です

 

×⑨ラヴァンダ

東京2,000フローラSの0.1秒差着を評価して

 

×⑮サフィラ

クイーンCは残念な結果でしたが

阪神JFは1番人気でもう一度期待したいところ

 

 

明日は荒れるのか?

荒れないのか?

 

 

 

競馬競馬競馬競馬競馬競馬競馬競馬競馬競馬競馬競馬競馬

 

 

 

土曜日重賞結果です

 

 

♦ 平安ステークス(GⅢ) ♦

 

 

<結果>

1着 ②ミトノオー(5番人気)

2着 ③ハピ(3番人気)

3着 ⑫メイショウフウジン(10番人気)

 

 

<予想> 

◎ ⑤ハギノアレグリアス

(岩田望・2番人気)  ⇒7着

〇 ⑦ミッキーヌチバナ

(太宰・4番人気)   ⇒6着

▲ ⑧スレイマン

(斎藤新・1番人気) ⇒10着

△ ⑥ハピ

(菱田・3番人気)   ⇒2着

△ ⑭オーロイプラータ

(鮫島克・6番人気) ⇒11着

× テンカハル(13)、メイプルリッジ(5)

  ミトノオー(1)、ヴィクティファルス(15)

 

 

う~ん

予想がまるでハズれた結果です えーん

 

ハピはやっぱりダートが強いですね

 

難しいレースでした ショボーン

 

土曜がハズれたら

日曜が当たることが多いのです ウシシ

 

 

明日に期待ですが

気になるのは明日の天気です

 

雨が降らないといいのですが・・・