純正宇治茶専門店・三星園上林三入本店@京都・宇治で「最上初昔」を飲み「昔詰」をおみやげに! | 西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院 本木晋平

鍼灸師、保育士、JAPAN MENSA(メンサ)会員/IQ149(WAIS-Ⅲ)、日本抗加齢医学会指導士、実用イタリア語検定3級。趣味は読書、芸術鑑賞、小説執筆(2019年神戸新聞文芸年間賞受賞)、スイーツめぐり、香水づくり。

創業天正年間、将軍家御用御茶師の一つ、 

純正宇治茶専門店

三星園上林三入本店@京都・宇治

 

にお邪魔しました。

 

カフェコーナーでは、「宇治十帖」セットーー

将軍御用銘 特製御濃茶「最上初昔」のお薄と十勝産小豆のぜんざい

をいただきました。

 

おみやげは・・・

沢庵和尚御好銘「昔詰」

 

おすすめします!

 

宇治川、宇治の山を見ると、ほっとします。

今でさえそうなのだから、平安時代の京のひとたちはもっと心安らぐ地だったでしょう。

 

【おまけ】

偶然、オンライン販売専門のお茶屋さん、

とび園」のご主人ともお会いしました。

お名刺いただきました。ありがとうございます。

「昔詰」がなくなったら、とび園のお抹茶を注文してみようかと思います。