過行く夏の夜 | 酒だ酒だ!□_(@゜◇゜@)ノ彡☆バンバン!!

過行く夏の夜

去る8月17日、羽後町西馬音内で行われた「西馬音内盆踊り」へ今年も撮影に行ってきました。

 

夕暮れの入道雲

前日はあいにくの雨で体育館での開催となったようですが、この日と最終日は天気に恵まれました。

 

会場近くからパチパチと…o[◎]_- )

 

 

あ! ねごいだ♪

 

マネキンです

 

街灯にも盆踊りのモニュメントが

 

道路の白線が砂でコーティングされていました

踊りで削れるのを軽減しているのかな?

 

提灯の映り込みがいい感じでした

 

 

 

櫓の後ろの空がマジックアワーに染ます

 

会場のかがり火に火が入れられます

 

 

踊り手達も集い始め…

 

 

前半は子供たちが可愛く踊り

 

 

 

後半はベテランの踊り手たちの踊りが展開されます

 編み笠や彦三頭巾で顔を隠した踊り手たちが、あでやかな端縫いや藍染めの衣装を纏い

かがり火に照らし出され踊る様は、独特で幻想的な空間となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また来年…

何度行っても魅了され、撮影の難しさがまたいいですね~。

今回はいつものフルサイズでなくミラーレスで挑みましたが…やっぱ軽くて楽だっすな!(笑)

 

■撮影機材

canon EOS KissM

canon EF50mm F1.8 STM

canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

canon EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM