こんにちは!ゆいぴょんです。
このブログを再開して、早いもので13年という月日が経っています(笑)
13年前、私は小5でした(笑)小学生の頃から
文章力も非常に乏しく・・・小学生らしい?文章だったと思います。
↑この当時のブログを見ると、初々しさと幼さが全開で、今の自分が読むと「うん、そうだね(笑)」と思うくらいの文章力でした。
ですが、毎日書き続けているうちにだんだんと文章力も上がっていって、ちゃんと言いたいことが伝わるような書き方になったかな?と思っています。
ブログを書き始めた頃は、「どうして自分がブログを書いているのか」ということがあまり分かっておらず、ただ起きた出来事や感想を書いていました。日記としての役割も当時はあったので、当時は日記として書いていたんだなぁと過去の記事を読み返して思いました。
今は、このブログの他に、SNSもやっていてたくさんの方々とそのSNSを通して交流しています
様々な意見や考えを持った方と交流できるというメリットはもちろんありますが、一定数否定的なことを言われたり、心無いことを言われたり・・・ということも
だけど、その意見も大切にすることで、「こんな風に思う人もいるんだな」というふうに思いながら発信をしています。
このブログを読んでいるみなさんにも言えることですが、一人の「ゆいぴょん」として見てほしいなと思います。一人の人として見てほしいというふうに思うようになったのも、ここ数年です。「障がい当事者として」というよりは「ゆいぴょん」として見てもらいたい、発信したいという思いでいるので、暖かく見守っていただけると嬉しいです。
13年目の「ゆいぴょんのうさぴょん日記」もよろしくお願いいたします!