本を捨てられない!その心理とは? | ミニマム収納術で理想の自分へ一歩近づく

ミニマム収納術で理想の自分へ一歩近づく

捨てるモノ探しから脱却し本当に必要なモノだけと暮らす

あなたは
どのくらい本を読みますか?
 

本棚に入っている本をどのくらい
読み返していますか?

 

私自身も本は捨てにくい
アイテムのひとつです。

45ed5aeb7a57b52f0d3a1efa06087825_s.jpg

本を手放せない理由は
内容が
「全部頭に入っていない」
からではありませんか?

 

内容が全部頭に入ってしまえば
本は比較的簡単に
手放せると思います。

 

「とてもいい内容だった」

「また読み返したい」

そう思っていても
あたらしい本が出たら
あたらしい本も読みたい。

 

一度読んだ本を読み返す
のと
新しい本を読む
では
どちらを優先しますか?

 

私の尊敬する
「齋藤一人」さんは
 

「本は7回読むといいよ」
といっています。

7回読むと内容がしっかり
あたまに入るそうです。

df7ab1b524644b04dc4c8e58b35c94de_s.jpg

私も何度かチャレンジしましたが
7回読むのは結構大変です(笑)

他の本が読みたくなります。

 

ほとんどの人が
いつか読み返そう
そう思ってもできないのです。

 

だとしたら
「全て憶えておきたい」という
理想は捨てた方がいいかも
しれません。

 

本が多すぎる時は
「必要な時に再度手に入れる」
くらいの気持ちで
手放しましょう。
 

 

「全て憶えておきたい」
「全てコントロールしたい」

完璧主義(私もそうですが^^;)
は散らかりの元。

 

「忘れる」は人間の本能として
必要だから備わっていること。


「失敗」も「恥ずかしいこと」も
全部憶えていたら
生きにくいですよね。

 

「忘れることも大事!」(笑)
だし
「必要な時にはまた手に入る」

 

これが本の整理の
キーワードかもしれません!

 

 

<<今日のミニマム収納ヒント>>
本は7回読む。
読めないのなら、また必要な時に
手に入れよう!

本棚に収まりきる量にしましょうね!

 

本も「捨てるモノ探し」ではなく
「必要なモノを選び取る」が
大切ですよ。

 

ミニマム収納術の
3つのステップで整理してくださいね。

 

<<収納グッズはもう要らない!!>>
3つのステップで片付け上手になれる!
ミニマム収納術1Dayセミナー

11月10日(木)越谷市
11月11日(金)越谷市
11月12日(土)大手町(神田)

※時間は全て10時~12時

▼△▼詳細・お申し込みはこちらから▼△▼

http://tidearoom.com/seminar/?ame

11月告知.jpg