初心者アイリッシュハープ教室主宰

鈴木りえこです。


バスに間に合わない!!と

都心に出かける日、慌てていた私。

ドアに思いっきり足指をぶつけてしまった。


ドアにぶつけた瞬間思った。

コレはやってしまった・・・


まずバス停までがまともに歩けない。

痛さで意識が遠のくこと数回。

痺れのある痛さ。コレはまずい事になった。

その日は一日出かける予定があり帰宅は夜。


そーーーーーーっと靴下を脱ぐが

思わずバルタン星人の声が出る痛さ。

脱いで見てビックリ。指だけではなく

足の甲まで真紫色。どう見てもダメな感じ。


医者に行って靴下を脱いだ瞬間、先生も

「コレやっちゃったね」と楽しげに言う。

そして「ちょっと押すね」っていきなり

紫色の甲を思いっきり押してきた!


「ええあえ!」とキテレツな声の私。

「痛かった?」痛くはないが驚いた!

骨折確かめるのにそんな強さで押す?

本当に骨折してたら危ない強さよ?!

動揺が止まらない私。


レントゲンを撮ったところ、薬指がクの字に

なっている。だが何もしない。テーピングを

隣の指と合わせ指先と根本にするだけ。


ホントそれで良いの?!


念のため、ニイニからサンダルを借り

持って来たが、何のことはない、

普通に靴を履いて帰って来られた。


帰り際に「湿布はしても意味ないから〜」。

え、そうなの?!腫れが引きそうな感じする

けど!!聞けば今どきはギブスも添え木も

指が固まるのを防ぐためしないらしい。


そんな話を家族にした翌日。

ニイニに反対の足を2回も踏まれた。

ちょちょっとー!

骨折してる指だったら

大惨事よ!!


デンジャラスホーム。

家が1番危なかったりして。



魔法でチョチョイのチョイって

治せれば良いのに。


<体験レッスン>

●料金:4000円(約1時間)

●場所:中央線豊田駅付近
●駐車場完備、駅まで送迎もします

◆申込み:ハープドフィーネ

のんびりマイペースに習う
初心者向けの女性専用ハープ教室です。

***********************

◆申込み:ハープドフィーネ 

◆ハープレッスン内容と価格(初めての方)
小型ハープが良い理由
◆レッスン時間:平日土日祝日
◆10時から15時(1時間)
◆レッスン料:5000円(月1回)
◆場所:ハープドフィーネ(中央線豊田駅)
◆体験レッスン:4000円/約1時間
体験レッスン日
◆申込み:ハープドフィーネ

************************