初心者アイリッシュハープ教室
鈴木りえこです。
楽器を買ってからyoutubeを使って
独学でハープを弾いている人が
たくさんおられる。
Youtubeを見ただけで
ハープは弾けるのか?
YouTubeには音楽を含めた
様々な 情報が詰まっており、
無料で知ることが出来て
とっても便利!
だけれども体験レッスンにて
実際にハープに触ってみると
「全然違ってました」と。皆さん。
「何度も見ていたのですが、
どうしてかなってところがあって、
それが実際に習ってみると
『あそこはこうやってたのか』
ってストンと分かりました!
自分の疑問が
すぐに返ってくるって
納得するし楽しいですね♪」
ハープはドレミファ音階で
つま弾けばすぐに音が出ます。
でも弾きやすい手にするには
ちょっとしたコツが必要だったり~。
コツを習えばまたより一層
ハープのが美しく弾けるようになります♪
よその教室で習われていた生徒さんも
手の形を変えただけで格段音が変わり
周りからも褒められるようになったそう。
Youtubeを見ただけで
ハープは弾けるのか?
Youtubeで手の形を確認しながら
独学でやるのも一つのやり方。
でも最初にコツを習うと
もっと簡単に弾けるようになります。
コツを知ってからYoutubeの音源を
使って曲数を増やしていくとイイかも~♪
習い事は「最初」が肝心(^^)。
体験レッスン募集中です。
◆申込み:ハープドフィーネ
*********************************
◆レッスン内容と価格(初めての方へ)
◆レッスン時間:平日土日祝日
◆10時から15時(1時間)
◆レッスン料:5000円(月1回)
◆場所:ハープドフィーネ(中央線豊田駅)
◆体験レッスン:4000円/約1時間
◆申込み:ハープドフィーネ
**********************************

