【自己プロ2】自己プロ前に必要なこと
アイリッシュハープ教室主宰
自分のことを知り、
的確な活動の場所を知り、
その二つを合わせる。
菊池麻子さんが色んな例えを
出して下さる中で分かったのは、
自分と仕事のバランスを考え、
無理なく進めるために
自分の成功が何なのかを知り、
そのビジネスに効果がある
プロデュースをしていく必要が
あるということ。
「誰かの成功」と同じような成功が
今の自分に本当に必要なのか・・・。
麻子さんが始まる前に言った一言。
「ねえ、りえこさんにとって
一番大切なことってなあに?
しがらみとかやんなきゃって言う
義務抜きで自分が一番に
大切に思っていること。
まずそれを一番に考える。
それ抜きでは始まれない。
そこを考えてからビジネスが
始まるからね!」
とってもガツンと来た一言!
自己プロデュース前に、
仕事をする前に、
自分にとって大切なココを
まず考えなくちゃいけない!
●結婚したかったら結婚!
●子どもが欲しかったら妊活!
●子育ての悩み時期だったら子ども!
●旦那さんとの対話だったら旦那さんとの時間!
●そして自分の時間が一番だったら自分!
私にとって一番大切なことは
家族との対話です(^^)。

プロフィール /ハープ教室の内容&価格 /音楽カウンセラー講座 / コンサート /申込み
アイリッシュハープ教室主宰
鈴木りえこです。
菊池麻子さんの自己プロデュース。
どんな内容だったのかと言うと、
●自分が無理なくいけるように
●無理無駄を無くし認知を広げる土台作り
に尽きます。
講師の方に頼って売って貰うのでは無く、
自分との対話の手伝いをして貰う
イメージ。
ようは講師に頼らなくても、
自分で的確な答えが
見つけられるようになる!
まず初日に学ぶこと。
自分をプロデュースするって
どんなこと?
自分のことを知り、
的確な活動の場所を知り、
その二つを合わせる。
菊池麻子さんが色んな例えを
出して下さる中で分かったのは、
自分と仕事のバランスを考え、
無理なく進めるために
自分の成功が何なのかを知り、
そのビジネスに効果がある
プロデュースをしていく必要が
あるということ。
「誰かの成功」と同じような成功が
今の自分に本当に必要なのか・・・。
麻子さんが始まる前に言った一言。
「ねえ、りえこさんにとって
一番大切なことってなあに?
しがらみとかやんなきゃって言う
義務抜きで自分が一番に
大切に思っていること。
まずそれを一番に考える。
それ抜きでは始まれない。
そこを考えてからビジネスが
始まるからね!」
とってもガツンと来た一言!
自己プロデュース前に、
仕事をする前に、
自分にとって大切なココを
まず考えなくちゃいけない!
●結婚したかったら結婚!
●子どもが欲しかったら妊活!
●子育ての悩み時期だったら子ども!
●旦那さんとの対話だったら旦那さんとの時間!
●そして自分の時間が一番だったら自分!
私にとって一番大切なことは
家族との対話です(^^)。
◆ハープレッスン内容と価格(初めての方へ)
◆小型ハープが良い理由
◆ハープは自分の美しさを探す楽器
◆レッスン時間:平日(土日祝日可)
◆10時から15時(1時間)
◆レッスン料:5000円(月1回)
◆場所:ハープ・ド・フィーネ(中央線豊田駅)
◆体験レッスン:3500円/約1時間
◆体験レッスン可能日
◆申込み:ハープ・ド・フィーネ
◆小型ハープが良い理由
◆ハープは自分の美しさを探す楽器
◆レッスン時間:平日(土日祝日可)
◆10時から15時(1時間)
◆レッスン料:5000円(月1回)
◆場所:ハープ・ド・フィーネ(中央線豊田駅)
◆体験レッスン:3500円/約1時間
◆体験レッスン可能日
◆申込み:ハープ・ド・フィーネ

