アラフィフ夫婦旅~花巻市~ | アラフィフ夫婦残りの人生気楽に暮らそう    ~セミリタイア夫と派遣社員妻~

アラフィフ夫婦残りの人生気楽に暮らそう    ~セミリタイア夫と派遣社員妻~

30数年勤めた会社を早期退職した夫と派遣社員として働く妻の平凡ながらなかなか楽しい毎日を妻目線で書いています。

アラフィフ派遣社員妻のharoayuです。はじめての方はこちらをどうぞ🌟

 

 

7月15〜17日

JALの「どこかにマイル」を使って

アラフィフ夫婦二人で

岩手県花巻市に行きました。

 

「どこかにマイル」は

これまでに何度か利用したことがあったけど、

花巻市は当たったことがなく、

今回初めての訪問でした。

 

花巻市と言えば、

アメリカ大リーグで活躍中の

大谷翔平選手・菊池雄星選手の母校である

「花巻東高校」があるところ。

 

また「雨ニモマケズ」や

「銀河鉄道の夜」で有名な

宮沢賢治の故郷でもあります。

 

今回のお宿がな・な・なんと

宮沢賢治も幼い頃に宿泊したという

「大沢温泉 自炊部」という湯治宿。

 

 

 

 

ダウン夫のblog 今回泊まった湯治宿の詳しいお話

 

 

 

このお宿、200年前に建てられたそう。

それから増築を繰り返し今の形になったみたい。

 

私たち夫婦が泊まった建物は200年前の物で、

階段も廊下も傾いてたし、

同じフロアに男女共用のお手洗いが

ひとつしかなかった笑い泣き

 

部屋には

中からの鍵(ものすごい簡易的なもの)は

あるものの、外からはかけられず。

 

温泉に行くにも、順番交代。

 

そんな感じなのに、

Wi-Fiはつながるという

嬉しいビックリもあり...チュー

 

温泉も5つもある!

 

うち1つは準備中で入れず。

 

そしてもう1つは完全露店混浴風呂ガーン

お宿の裏を流れる川に架かる橋から、

丸見えびっくり

 

よっぽど根性がある人か、

はたまた自分の体に自信がある女性しか

入れないでしょ笑い泣き

 

残念ながら、

私にはそんな根性も、

人様にお見せできるような

素晴らしいボディも持ち合わせていません。

 

あとの3つの温泉は、

完全内風呂と半露天風呂✖︎2。

 

湯治宿の温泉らしく、

ゆっくり浸かれるステキな温泉でした。

 

 

もしまた花巻に行く機会があれば、

また是非泊まりたいラブ

 

タイムスリップしたような

昔ながらの温泉宿。

おススメです。

 

 

 

 

 

フォローしてね