『エイリアン、職務質問される』の巻 | 35歳年上の夫は師匠でエイリアン! 

35歳年上の夫は師匠でエイリアン! 

【夫】台湾人 × 【妻】日本人

国際結婚? いえ、惑際結婚ですから!

気がつけば2男1女。

あの男を見ていると、とても同じ人類だとは思えない。
漢方薬を水なしで飲めるなんて
一体どんな味覚をしてるんだ、あのおっさんは。

エイリアンは、見た目や恰好を全く気にしない。

誰にどう思われたって平気。

別に裸じゃないし。

大声出して歩いてるわけでもないし。


誰にも迷惑かけてないでしょ?


こういう男だから、オシャレとは無縁。

私が最初に会った時も

普段着が作業服に見えたから、清掃員かと思った。



あれは、何年前だったか。

北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射したことがあった。



そのすぐ後、ある日のこと。

エイリアンは駅前へ出かけた。


その日の午後、警察から電話がかかってきた。

警察から電話? かなりたじろいだ。 一体何事だろう...

エイリアンは、まだ外出中だ。。。。



「○○さんのお宅ですか?」

「はい」

「実は○○警察署の者なんですが、
ご主人に頼まれてお電話しています」




警察に電話してくれと頼んだ? なんで? 
一体何をやらかしたんだ、この宇宙人は!!
 




この時ばかりは心底焦った。 

子供に何て説明しよう。 父親が犯罪者だなんて。。。。。。!!

一瞬のうちに、様々な思考が脳内を駆け巡る。

新聞に載るよ。TVに出ちゃうよ。ああ、どうしよう!!



「あのー、実はですね、今日、駅前でご主人に声をかけて、

お話を伺ってたんですが、この後、お宅にお客さんがいらっしゃるとのことで。

お話を伺ってる間に時間が経ってしまって、

お客さんとの約束の時間に遅れるかもしれないから、

お宅に電話して説明してほしいとのことだったんですよ。」



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


合点がいった。

北朝鮮のミサイル発射後、繁華街をパトロールしていた警察官に

エイリアンは職務質問されたのだ。

お客さんというのは、エイリアンの治療院の患者さん。


しかし。

街中には色んな人がいるだろうに、

なぜ、よりによってエイリアンが、警察の目に留まって職質されたか?


答えは簡単。
恰好が怪しいから。これに尽きる。これ以外にない。



エイリアンは普段からサングラスをかけて出かける。

愛用していたのが、故マイケル・ジャクソンが

かれこれ20年位前にデザインしたもので、

上部が一直線で、グラス部分が真四角に近いという

アジア人の顔立ちにはどうなんだろうという代物だった。

あれが似合う人を探すのは難しいし、

たとえ似合ったとしても、どうしてもその筋の人に見えてしまう。


実際、これをかけたエイリアンの姿は

どう見ても東南アジア系マフィアだった。



しかもこの男。

出かけるときは、何の味もついていない食パンを

メーカーの名前が入った袋ごと持参。

小腹がすけば、どこでもその袋を取り出して食べるのだ。。。


北朝鮮がミサイル発射した直後。

マフィアにしか見えない怪しい男が、日本海に面した町中の駅前で、

おもむろに食パンを袋から直接食している。。。。。

誰が見たって変質者か犯罪者。

警戒中の警官が、こいつに声をかけずに他に誰にかける?



その後、エイリアンから話を聞いたお巡りさんは、

どうもこいつに害はないと判断し、

エイリアンの要望で、うちに電話をかけてくれたのだった。

我が家には、その当時、携帯電話なんてシャレたものはなかった。


はあ。。。。

私もいけなかった。

格好に全く構わないエイリアンをずっと野放しにしていたのだから。


この事件後、私はエイリアンの服を全て新調することにした。

もちろんバーゲンを狙って。

オールシーズン買い揃えなければならない。


ポイントは、オシャレだとかカッコいいとか、

若く見えるとか、そんな浮ついたものじゃない。


ズバリ。 

「怪しく見えない。職質されることのないであろう
一般市民的ファッション」



これだ。これ以外に何があろうか。

その後、時間はかかったが、何とかオールシーズンの服を買い揃えた。

毎週毎週、次男をおんぶしてタイムバーゲンに走った。

何十回通っただろう。



あれ以降、マイケル・ジャクソンモデルのサングラスは使用禁止。

サングラスも新調した。99.9%紫外線をカットしてくれる。

デザイン性も合格。マフィアには見えない。

少し奮発したが、職質された挙句に警察から電話がかかってきて、

死ぬほどドキドキすることを思えば安いもの。



あれから、エイリアンが職質されたことはない。

が、しかし。

油断はできない。 

放っておいたら今度は何が起こるか。

しっかり見張っていないといけない。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ようこそ! 初めての方も、いつも来てくれるあなたも!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

このブログは、あなたの応援をご飯とおかずにして生息しています!
あなたの『ポチッ』が今日はステーキ(豪華)! いつもありがとう!!



年の差結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(台湾・香港・中国人)へ
にほんブログ村