2人に1人が再婚に前向き、バツって呼ばないで! | 神戸の結婚相談所☺️あなたの「結婚したい」を全力で応援します!

神戸の結婚相談所☺️あなたの「結婚したい」を全力で応援します!

「婚活している!」「婚活したい!」はたまた「婚活に疲れてしまった・・・」あなたへの応援ブログです。

再婚の人へ向けたサービスが、マッチングアプリ でも結婚相談所でも頻繁に目にするようになりました。

 

1度目の結婚がうまくいかなかった人ほど、2度目はうまくいく爆  笑と、わたしの周りを見ても確信できます!

 

相手を見る目、ポイントも1度目のときにやしなわれていて、

 

自分が譲れるところ、どうしても譲れないところがはっきりとしているようです。

 

 

 

政府統計の総合窓口にて

 

2022年に結婚したカップルの統計では、

 

夫婦とも初婚が  74.0%

 

夫婦とも再婚またはどちらか一方が再婚が  26%でした。

 

4組に1組のカップルが夫婦どちらかが再婚ということですねラブラブ

 

 

 

 

もう一度結婚したい、検討していると思っている人の割合は2人に1人。

 

50%の男女が再婚に前向きと言った調査結果も出ています照れ

 

(数字の引用元は下記資料:日本の戸籍の特徴上まだ「バツイチ」って言葉を使っているサイトで悲しいですが泣↓)

 

戸籍上「バツ」がつくのは女性だけで男性は「バツ」がつかないそうです。

 

これはちょっといただけません。男女どうして違うのか?

 

それになんでもいいですが、バツではなくて「花」をつけてくださいガーベラ

 

結婚より離婚の方が何倍も大変とはよく聞きます。

 

それを乗り越えて離婚された方へ、新しい道を歩み出そうと決意された方へ「バツ」はないですDASH!

 

 

 

 

 

 

「再婚するための婚活」

 

子どものいるシングルマザーやシングルファーザーは

 

自分の都合で動ける時間が限られていることで相手を見つけるまでには時間がかかってしまいます。

 

できる範囲で、婚活疲れがでないよう、

 

子どもや自分に負担のかからないペースでゆっくり進められていくのが最善です。

 

特に1度目の結婚に焦ってしまった人は「焦りは禁物」ですね照れ

 

子どもを連れで利用できるワーキングスペースや面談スペースが神戸市内にもあります。

 

 

 

こちらは、女性のみ子どもを連れての利用が可能で、キッズスペースも設けられています。

 

面談や打ち合わせ、またお母さんが働いている間(そのスペース内で)、

 

子どもを託児してくれるサービスまでついています。

 

ただ残念ながら「お母さんと子どものみ」なんですガーン

 

「どうしてお父さんの子連れは利用できないのか?」、ここのところ変革を強く期待しています!!

 

 

 

 

神戸にある小さな結婚相談所 ハーモニーマッチ
あなたの婚活を全力で応援しますハート
・・・*・・・*・・・*
リボンハーモニーマッチ公式ホームページはこちら
右矢印公式ホームページ
¥開催中のキャンペーン
右矢印 モニター募集中
手紙お問い合わせはこちら

\ 無料モニター募集中 /