第101回 フォークビレッジ でした | コミュニティカフェ スマイル

コミュニティカフェ スマイル

地域の人たちが、楽しく集える場!
音楽活動をする人のライブの場!
手作りの作品の交流の場!
色んなアイデアを取り入れて企画を展開しています。

101回目のフォークビレッジも、たくさんの方といっしょに盛り上がることができました。

①カオリン

  お昼間はチームのみなさんとデーサービスで元気に歌ってきました!ということで、元気な声フォークビレッジでも、明るくトップを切って歌ってくださいました。

②のぶた

  今日は昼間に吉野まで柿を買いに行ってきたよ!と買ってきた下さいました。みなさんといただきましたよ!歌った後は・・・・・・ライブのはしごです。きずなに歌いに行かれましたよ!

③ヒロ

  先月、急用で来れなくなったため、今月リベンジで歌ってくださいました。あまり、ソロで歌われることはなかったのですが・・・・・・今日は聞かせて下さいましたよ!

④オードリー

  懐かしい昭和歌謡を歌ってくださいました。

客席からも声援が飛んでいましたよ!

⑤今宮テラス

  今日はナターシャセブンの歌を聞かせて下さいました。やっぱり私流のナターシャでした。気持ちを込めて歌われるから・・・・・私流で歌えるのですね!

⑥モッチーズ

  今日は奥さまのお友だちが応援に来られました。力が入っていましたよ!丁寧に歌われとてもステキでした。

⑦エプロンズ

  エプロンをしていたらこのグループに入れますよ・・・・・ということで、みなさんノリノリで、好き勝手にコーラスを付けましたよ!楽しかった!

後半に入ると、マココさんが・・・・・進行やPAのお手伝いです。ありがとう!

⑧N・M

  60年代のフォークを歌ってくださいます。松山千春さんから教わった、フォークだそうです。NMさんが初めてフォークビレッジで歌ってくださった歌です。

この時代の唄なら任せて・・・・・とお二人がハーモニカで入って下さいました。

⑨うすぎ

  初めて、スマイルに来て下さいました。 

 とてもステキな歌声・・・・・これからも、もっと参加していただきたいですね!

⑩Mr.Black

  先日はヨコズフォーク参加ありがとうございました。

 一段とカッコよくなられた感じでの登場!これからもよろしくです!聞

 かせて下さいね!

オードリーさんがスカーフを振って応援です。

⑪マココ

  やっぱり・・・・・・剛さんです。今日は奥さまの応援がなく・・・・・

 ちょっとハメヲはずして・・・・・たのしく振る舞っておられましたよ!

 色々とお手伝いをありがとうございました。

⑫YABUUCHI

  フォークビレッジでは、自分の大好きな歌を歌える場です。と思いっ

 きり難しい歌に挑戦です。バッチリでした。

⑬ソフィア

 スマイルに3日間連続出演してくださっています。この間全部違う歌を歌うと・・・・・がんばって下さいました。お疲れさまでした。

最後はみなさんと一緒に・・・・・・・

60年代のフォークソング・・・・・・を良く歌った人たちが前に出ましたよ!岡林信康の『友よ』です。

歌われた動画をご覧ください

https://www.youtube.com/channel/UC0ormBXACAyO7o_WLPoB6ig/videos?view=0&flow=grid&sort=dd

スマイルのホームページは コチラから
http://smile2013.web.fc2.com/smile.index.html