休日の飛び入りライブ | コミュニティカフェ スマイル

コミュニティカフェ スマイル

地域の人たちが、楽しく集える場!
音楽活動をする人のライブの場!
手作りの作品の交流の場!
色んなアイデアを取り入れて企画を展開しています。

みなさん、近江八幡の雪を気にしてくださっているようです。

今日は雪も降らず・・・・・・

スマイルの飛び入りに足を運んでくださいました。

新しい方も来てくださり、楽しい時間を過ごしました。

ありがとうございました。

①西山 (ひまわり 戦場のクリスマス)

  毎回、練習の成果を発表してくださいます。どんどんと腕を上げて

  おられます

②トミー (みかん   流れ者)

  愛犬クーが先日亡くなったということです。いろんな思いが込み上げ

  胸を詰まらせ歌ってくださいました。今日はPAでお世話になりました。

③藤林マーチン (かみしばい   その朝)

   スマイルには初めて来てくださいました。歌う仲間は皆さんよくご存じで、

   甲賀の主マーチンさんらしいです。

   遠いところ来ていただきありがとうございました。

④のぶた (春のおとずれ   花守の歌)

  爽やかな春の歌を聞かせてくださいました。歌い終わったらやっぱり

  緊張しますわ・・・・・と、自分で何回やってるねんと言っていました。

⑤とんがり帽子 (旅の終わりに   坊がつる讃歌)

  今日は芹洋子さんの歌を2曲歌ってくださいました。

  情感がいっぱい伝わってきます。

⑥塩ちゃん (ロマンスカー   酔いしれて)

  お仕事復活ならず・・・・・もう少し治療に専念するようです。

  早く良くなってくださいね!村下孝蔵さんに挑戦です。

  この後は、塩ちゃんがレポートを書いてくださいました。

⑦中川 (雷雨決行     N(エヌ)オリジナル曲)

   「スマイル」初登場です。他の店では顔なじみ?(笑)

    アントニオ猪木の物まねで場を和ませてくれました。

   「N]は気になる彼女?の唄」

⑧DATE (さざんかの宿(インストロメンタル)   海の声 )

   さざんかの宿はいつ歌に入るのかと聞いてるうちに終わりましたが

   とても綺麗な旋律の演奏でした。海の歌はご存知auのCMソング

⑨原ファミリーバンド(追放の歌   灰色の街)

  「スマイル」では、今年の初歌です。今日はギブソンのギター弦を

  張り替えるのにもう一回使いたい為に来ました。(笑)

  都会の方は雪が心配!となかなか来てもらえません。

⑩大越( 流れ者   おとう帰れ)

  ギターの弾き語りは6か月ぶりです。 2曲共岡林信康の曲です、

  大越しさんが、ギターを抱えるとギターが小さく感じます。

⑪トッティー(雪止まぬ夜二人   三保が岬)

  二曲ともオリジナルになります。作詞が「とんがり帽子」さんで

  作曲がトッティーさんのようです。ラブソングが大好きだそうです、

⑫安堵騒音(手   外は白い雪の夜)

  最近ギター弾いてないのでお見苦しい点は御許しを・・

  2月8日タクローのDVDが発売されます。この曲も入ってますよ。

  もうすぐお二人での活動が再開かな?

⑬十川(あの時いっしょにいた あの瞳   蛍)

  「スマイル」初登場です。中川君の友人で二人で路上をやってい

  るようです。これからも来てくださいね。 

⑭小椋っち(雨の物語   Ⅰ Love you )

  またまたギターの話・・・・・新しいギター、スマイルで初演奏です。

  ギターの話になると・・・・・延々!よいギターを見つけるために

  どこにでも、飛んで行かれます。

新しい年が始まりました。

今年もたくさんの方との出会いが期待できそうな・・・・・

1月始めの飛び入りライブになりました。

今年もよろしくお願いします。

スマイルのホームページは コチラから

http://smile2013.web.fc2.com/smile.index.html