はなきんナイトでした 前半 | コミュニティカフェ スマイル

コミュニティカフェ スマイル

地域の人たちが、楽しく集える場!
音楽活動をする人のライブの場!
手作りの作品の交流の場!
色んなアイデアを取り入れて企画を展開しています。

3月11日・・・・5年前の東北大震災を、それぞれに振り返りながらの

ステキなはなきんナイトになりました。
みなさんと一緒に忘れてはいけない、できることで支援を
していきたいなと語れる場になりました。

西山

 11月のある日   月光  

  初めて参加してくださいました。

クラッシックギターを勉強されています。

  今日は、インストで聞かせてくださいました。

  緊張しましたとおっしゃっていましたが、

  また来ますと言ってくださいました。


夢遊人

 ダンスはうまく踊れない  飛んでイスタンブール


いつもの中島みゆきではなく、井上陽水を

聞かせてくださいました。どのように練習されるのですか?

と聞くと、ユーチューブの演奏を見ながら

  真似するのです。と話してくださいました。なるほど~

ダニエル

  阿蘇の恋歌  キャバレー


1年前に江州音頭を歌ったら、NMさんが江州音頭は


わからないといわれたので今日は九州の歌を・・・・・

と歌ってくださいましたがNMさんは不在でした。

  キャバレーは、みなさんから手拍子が出てくる

  ぐらいに盛り上がりました。よかった~!

シナモンズ

  湖畔の宿  花

 いつも、楽しくスマイルで練習をされています。

 今日も早くから集合して練習されていました。

 ギターワークショップとわになってコンサート

 が繋がっています。椿さんのドレスステキでしたよ!

0
のぶた

  ひとつ    菊一輪の骨

 今日は、東北震災から5年がたったということで、

 長淵剛の当時歌われた歌を聞かせてくださいました。

 しみじみと感じさせていただきました。

塩ちゃん

 何故か  酔いしれて  

  昨日は、井上陽水のコンサートに行ってこられたようです。

  知らない曲がいっぱいあり良かったといわれていました。

  でも、今日は村下孝蔵を聞かせてくださいました。

  ギター演奏がカッコよくみなさんから

 『ええわ~!』の声が飛んでいました。


原ファミリーバンド

 風に吹かれて   別れの歌

夕べ急に思いたって、今日のはなきんに参加していただきました。

 大阪で仕事を終えたお父さんをお母さんが迎えに行き、

 近江八幡まで来てくださいました。うれしいですね!

 いつもながら聞かせて下さいましたよ!

⑧伊達

 若いおまわりさん    さくら


昭和歌謡を楽しませてくださいました。

  いっしょに歌われる方もおられ『懐かしい~』

  といっておられる方もおられましたよ。

  歌謡コンサートでもうたって欲しいですね!

後半に続く

スマイルのホームページは コチラから
http://smile2013.web.fc2.com/smile.index.html