秋分の日の昼下がり、今日のスマイルは『懐かしの童謡・唱歌』の
コンサートが開かれました。
いつも、スマイルの童謡唱歌に来てくださっている方、
出演していただく方のファンの方などたくさんの方が来てくださいました。
守山のポプリン作業所で仕事をされています。
仕事では、クッキーを作っておられますが、
歌が大好きで、色んなところから声をかけていただく事があり、
忙しく、歌j活動もされています。
童謡を歌うと、涙を流して聞いてくださることもあり、
自分自身も大好きだと話しておられました。
今日は、いつもスマイルで演奏してくださっている、
「おーるどさん」と「のりたまさん」の演奏で、気持ちよく
スマイルで、ソロでの出演は初めて?
そして、童謡コンサート?ってエッ?
と思われる方もおられるでしょうね・・・・・・・
かつみさんの音楽の幅は広いですよ。
今日は、童謡をみなさんで歌えれば・・・・・・・と
かつみさんらしく、演奏にもこだわっておられました。
ピアノのけんけんさん、パーカッションのひろみさんが加わり、
とても素敵でした。
一つ一つの童謡の成り立ちなども聞かせていただきました。
そして、最後の4曲は、ハーモニックスでも歌っている曲でも
③森野裕香里さん
童謡コンサートをしたいなというきっかけになったのが、
毎月の童謡唱歌の集いで、ソングりーダーをしていただいていた裕香里さん
がきっかけになりました。
スマイルになってからは、お仕事が忙しくなり、来てもらえなくなったので、
是非、まとめて聞くことができたら・・・・・という声が上がったのです。
今日は、童謡でも・・・・・
あまり知らないな?という曲も織り交ぜながら、素敵な声を響かせて
くださいました。
伴奏は、いつも童謡唱歌でお世話になっている、
高見さゆりさんがしてくださり、二人の息もピッタリでした。
最後のシングアウトでは、
恒例の「ふるさと」を手話で、椿さんにリードをしていただき、
みなさんと一緒に歌いました。
たくさんの方に協力していただきながら、
一緒に楽しい時間を過ごせたこと、嬉しく思っています。
またこんな時間を作れることを願います。