ひーちゃんです。
今日は、大忙しでした。
ハーモニーで、お弁当作りが終わった後、
ハーモニーのマスターの理科実験のアシスタントで、
野洲の北野小学校の学童保育所まで出かけました。
この学童保育所は、100名いるということで、
しっかりと、理科実験を体験してもらうため、
半分ずつの取り組みになりました。
そこで、ひーちゃんも・・・・・・・・
理科実験と言うか・・・・
シャボン玉のお姉さんになりました。
子供たちに、シャボン玉液を調合させ、
色んなものでシャボン玉を体験させるのです。
炎天下ということもあり、熱中症注意警告もあり、
子供たちには長時間外には出さないということで、15分~20分を
8組に分けて体験をさせることになり・・・・・・
8回、同じ説明をして・・・・
私は2時間・・・ぶっ通しでシャボン玉遊びをしました。
大変だったけれど・・・・子供たちが楽しそうに
喜ぶ姿に、とても嬉しくなりました。





