第15回にちようライブ ゲストの部 レポート | コミュニティカフェ スマイル

コミュニティカフェ スマイル

地域の人たちが、楽しく集える場!
音楽活動をする人のライブの場!
手作りの作品の交流の場!
色んなアイデアを取り入れて企画を展開しています。

かつみです。


次はゲストの部

各組30分の演奏です。




①やどやん



喫茶ハーモニー


まずはやどやんのソロステージ。
オリジナル曲を演奏される時に
マンドリンを体にくくりつけて
そしてギターを方から下げて
ウクレレを手元に置いて・・・
歌いながら順番に楽器を持ち替えて演奏されました。



喫茶ハーモニー


ここしばらくは「パフォーマンス」を封印されていたのですが
ついに我慢できなくなったようです???
会場は大爆笑!やどやん。やってくれました。


喫茶ハーモニー


後半の2曲はりゅうじさんとM田さんのサポートで
大いに会場を盛り上げてくださいました。


②キャサリン



喫茶ハーモニー


さすがのステージでした。
キーボード、Eギター、Aギター、ベースは
それぞれにアンプから出力されていたのですが
全体として出てくる音が見事にまとまっていました。
ミキサーを通さずにここまで音をまとめておられるのには
本当に感動しました。すばらしかったです。
もちろんステージパフォーマンスも素晴らしい。
如何にしてお客様に楽しいんでいただくかということを
常に考えて構成されているのがよくわかりました。


喫茶ハーモニー


ラストの曲ではNMさんとなみさんがステージへ。
NMさんはキャサリンさんの大ファン。
ということで、今回は夢の共演が実現しました。
NMさんもなみさんもキャサリンさんのメンバーになったように
すっかりとけ込んで、素晴らしい演奏を聴かせてくださいました。


喫茶ハーモニー


③ありらん食堂



喫茶ハーモニー


ハーモニーでのライブを立ち上げた2年前から
ずっとお世話になっている、しん平さんときがんさん。
お二人が演奏は時に力強く、時に楽しく、時には穏やかに・・・。
その根底には優しさや愛がいっぱい詰まっています。



喫茶ハーモニー


今日はオリジナル曲を含めて6曲
たっぷりとパフォーマンスを楽しませていただきました。
「Hard Timescome again no more」での
きがんさんの祈りを込めた歌声には
心から感動し心から拍手を送りました。




約3時間のライブでしたが
あっという間の楽しい時間でした。


お越しくださったお客様
出演者の皆様
本当にありがとうとざいました。