こんにちは!
奈緒子です。
の続きです。
仕事、友達、家族、社会、恋人、、など
人生で大切にするものの順番を
皆さんはどう考えていますか?
1番目に両親、
2番目に社会、
3番目に仕事、友達、恋人、、と続き、
最後に自分
もしくは、
1番目が仕事
という方も多いかもしれませんね。
いずれにしても、
自分は最後
という方が多いのが、
日本人の傾向のようです。
それに対し、
海外はというと、、
1番目2番目3番目が
自分を大事にすること。
とにかく、
自分の気持ちを大切にすること
と、<自分>というものが最初にきて、
4番目に両親、
5番目に社会となっていくんです。
いやはや、、なんとも
日本とは真逆の考え方ですよね。汗
しかし、この逆転が、
いつのまにか、精神的に疲れてしまったり、
病を引き起こす大きな一因になっていることに、
あなたはお気づきでしょうか?
でもね。
逆転してしまう気持ち、わかります。
本当に自分がやりたいこととか、
思ってることを素直に伝えられず、
空回りしてしまったり。
相手のためにと思ってやることも
実は、自分はそんなに興味がなかったり、
やりたくないと思っている。
でも、
その人と仲良くしたいから。とか
その人の助けになりたいから!と思って、
自分の意思とは、ちぐはぐな行動をする。
その人に、直接求められていないのに、
自分が思う完璧像を勝手に想像して
提供しようとする。
それって全部、
他者軸で生きてる時に起こることなんです。
他者軸で生きてる時って、
相手に対して、自分が相談をしたりとか、
この認識で合ってますか?っていうことを
聞くこと自体が、
それで嫌われるんじゃないかって
勝手にドキドキしたりとか、
とっても不安になって
思うように伝えられなかったり、
思うようなコミュニケーションが
できなくなっちゃうことが多いんです。
だから、その外側に向いた意識を、
自分で自分自身に戻してあげることが、
私の場合、アトピーをきっかけにして、
それ改善したい一心で、
手作りのアイテムでの、スキンケアを通して、
自分の内側に向き合うことができました。
方法はなんにせよ、
<自分で>自分のケアをしてあげる。
自分の心配な気持ちや
不安に思う気持ちに
<自分で>寄り添ってあげる。
ことが、すごく大事。
誰かじゃなくて、
<自分で>
が、大きなポイントです。
誰かを求めたら、
誰かがいないと
できない状態になっちゃう。
それがまた、
あなたの不安を生むのです。
あぁ恐ろしい。笑
またまた続きます。笑笑
どうもありがとうございます。
***
ココロとカラダの処方箋を学びたい方へ。
この募集が、必要な方に届きますように✨

◆ホリスティックフォースカレッジ◆
~内面から美しく輝く、手作りのホリスティックケアへ~
DAY1:4月21日(日)
DAY2:5月12日(日)
(1・2の順番で受講いただきますが、
別日のDAY2ご希望の方はご相談可能です)
詳細はこちら
https://ameblo.jp/harmony-with-earth/entry-12420375478.html
お申込み・お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/dist/S91488524/
***
https://ameblo.jp/harmony-with-earth/entry-12450477027.html

◆2019年上半期占い◆
https://ameblo.jp/harmony-with-earth/entry-12429301986.html
<LINE@を始めました♡>

ご登録はこちら!
https://line.me/R/ti/p/%40scz5042h
IDの方は、こちら!
@scz5042h
☆☆☆
現在募集中のイベントやクラスはこちら
◆Style of『Harmony with Earth』
~自然な輝きの、あなたに還る時間(とき)~◆
次回募集をお待ちください!
https://ameblo.jp/harmony-with-earth/entry-12415295886.html











