先週の土曜日、ロゴナの路面店ロゴナ&フレンズの
レセプションパーティに行ってきましたよ~
ご招待いただき、ありがとうございました!
路面店の地下1階には、なんと取り扱っているオーガニックコスメを使った
トリートメントの受けられる、サロンが併設予定だそう!
オーガニックコスメのサロン、どんどん増えて欲しいですね~
ちょっとのぞかせてもらいましたが、まだ壁紙しかできてませんでした(w
でも、花柄やハーブ柄の壁紙で、とっても気持ち良さそう……
これは完成がとても楽しみですね~
(また競合が~なんて、ぜんぜん関係のない私w良いものはどんどんオススメしたい!)
ドイツのロゴナ社から、代表の方もいらしていましたよ!
右の男性です~
オーガニックコスメの代表として、
これからも最先端を走り続けて欲しい大好きなブランドです
こちらのスパイクシリーズは、昨年日本に初上陸したブランド!
私は3年前に知りましたが、本当に香りがとってもいいのです~。
スパイクは、とてもユニセックスな香り。
うちの夫は、3年前にシェイビングクリームを買って帰ってきたとき、
いい香り~~。。と終始うっとり使っていましたよ(w
レセプションでは、こちらのデオドラントスプレーが、
ご婦人方に大人気!すごくいい香り!!の連発でした
こちらは、新シリーズの『ネオビオ』。
マグノリアや、とっても気高い香りのシリーズで
テスターを試しましたが、すごく良さそう!!
さっそくじっくりと試してみたくなりました~
『ロゴナ&フレンズ』では、全商品がテスターでお試しできるので、
自分の好きな香りやテクスチャーを試すことができて、
自分にあったオーガニックコスメが見つけやすいですよ!
ぜひ行ってみてくださいね
こちらは、レセプションで飲むことができたブレンドハーブティー。
ジンジャーやハイビスカス、ネトルなどのハーブがふんだんに入っていて、
とっても美味しかったです★
ハーブティー担当の女性がとても気さくで素敵な方でした♪
こちらは、ロゴナのロングラー製品、ルースパウダー!!
私も大好きで、昔はよく利用していたっけ。
私の使い方は、こちらに化粧水を足して、
『水化粧』のようにして使います。
そうすると、肌にもぴたっと密着して、ヨレも少ないですし、
オーガニックコスメにありがちのてかりも少なくなっていいんですよ
私は5年くらい前によく愛用しておりました!
ファンデーションがはずせないといった方にはオススメです
私個人としては、ファンデーションをしなくなって、はや5年……。
大好きなロゴナの製品を見つけて、なんだかとても懐かしくかんじました
こちらは、我が家でもとってもリピート率の高い、歯磨き粉。
一般の歯磨き粉には、
研磨剤や合成界面活性剤が多量に使われていることが多いのです。
よく、歯磨き粉で磨いた後に、食べ物を食べると、
味が変わっている!!っていうでしょ?
舌もしびれている感覚……。
あれはね、舌にある味蕾(みらい)という舌で味を感じる部分が
一時的に強い損傷を受けるので、そうかんじるのです。。
そのほかにも、いろんな有害物質が
歯磨き粉から体内に入ると言われているんですよ!
そもそも、歯磨き粉って何で使うのか……ってことを
一度立ち返って考えると、
いままで見ていなかった部分が見えてくるかもしれませんね
私は塩でもクレイでもいいじゃん!と思い実際使いますが、
やっぱり歯磨き後の、清涼感がほしい~!!なんて時は、
ロゴナのような、合成界面活性剤を使っていない歯磨き粉を使っています。
こちらは清涼感もあり、磨き後のすっきり感もあり、とってもいいかんじ!!
もちろん食べ物を食べても、変な味はしませんよ
●そのほか、私も大好きなパワーストーンを転写しているオイルがある、
『ファファラ』シリーズや、アンチエイジングに心強い『アクアビオ』、などなど
いろーんなナチュラルコスメが、
ロゴナのメインカラーでもある深いグリーンの壁紙を背景に
ずらーりと並んでいます!!
是非是非!一度訪れてみてくださいね~
お知り合いにもたくさん出会い、とても楽しいレセプションでした!!
どうもありがとうございます