注文していた、無農薬の青梅が届きました(^-^)/
早速、梅酒を作りました~~☆
1☆梅のヘタを取ってよく洗います。
2☆水分を念入りにふき取ります。
3☆漬け込み用ガラス瓶に、オーガニックのテンサイ糖、梅を交互に入れます。
4☆アルコールを入れます。
今年の我が家のアルコールは、96度のウォッカ2本&ワイルドターキーウィスキー1本です(笑)
ウィスキーは頂き物で、梅酒好きの我が家としては
この際漬け込んじゃおうということに('-^*)/
ウォッカは、アロマ香水作りやチンキにも良く使うものです。
今週土曜日に持っていく用にたくさん購入して、早速使っちゃいました(*^ー^)ノ
96度ウォッカとウィスキー、どんなハーモニーを生み出すでしょうか?(笑)
3カ月後に試飲予定o(^-^)o
でも、じっくりじっくり寝かせておいて、記念日などに毎年飲む用にしたいですね!
いつもあっという間になくなっちゃうから(^_^;)
早く飲みたい~楽しみです~~☆
