元を取らなきゃの貧乏心理 | わっこのチャネリング

わっこのチャネリング

現実的にわかりやすく、次の一歩に向けて伴走します。

 

(過去記事の再掲載です)

 

*********************************

 

 

食べ放題(ビッフェ)の金額が高くても

 
「食べたいものを好きなだけ自由に選択できる」
 
 
その価値にお金を払ってるから
 
 
 
食べる種類や量を価値として
 
「元を取らなきゃ」と思うのって
 
逆にもったいないなーー、と私は思う。
 
 
そんなようなことを書いたら反響よかった。
 
 
 
 
 
 
 
私ももちろんね、ちょっとは思うよ。
 
「その丸パンとポテサラ、4000円近くするんだね」
 
野菜や肉っぽいの食べてぇ!とw
 
 
 

 
 
 
よく、原価厨っているじゃないですか。
 
商品の原価は〇〇円だからボッタクリだ!みたいな
 
 
あの心理ってなんなんでしょうかね?
 
買わなきゃいいじゃんww
 
自分で作れよーーーっ
 
 
 
 
私ね、えげつな趣味で
ライブやイベント行くと、
つい売上げとか計算しちゃうの。
 
 
客単価がいくらでキャパがこのくらいかー
ドリンクの売れ行きは好調そうだな、とか。
そうすると、会場費と人件費、経費はこのくらいとして、ゲストのギャラいくらになるんだろーーってw
 
 
 
オーガナイズ経験もあるし
まず予算立てちゃうのが、えげつな趣味。
 
 
 
 
オーガナイズしてるとさ、
もちろん売上げを立ててゲストへのギャランティも
自分の取り分もちゃんと作らないと
続かないわけですよ。
 
ボランティア精神で、
私は別にいいの、とか言ってる方が
聞こえはいいけど無責任だと思うの。
 
 
 
 
それで、イベント自体は数日で終わるとしても
企画から、準備からで数ヶ月前から動いていたり
下見にも行くし、事務関係もまとめるし
裏方だけでなく集客もするし
参加する方の質問に答えたり
会場側と参加者とゲストや先生の間で
気を張り続けるわけです。
 
大げさに言いましたけどねw
 
 
それで、例えば参加費高いとか言われても
いやいや、安いわい!!っていつも思う。
 
 
「たった1日のためにそんなにお金払いたくない。」
 
 
だったらやはり向いてないww
 
 
きっと、頑張って来ても
あとから「あんまり意味なかったかも」とか
「あそこで言われたことやってないわ」とか
言い出しそうだし
多分あんまり役に立たないw
 
 
 
 
食べ放題もさ(急に話戻る)
 
 
 
ローストビーフ10枚食べたから元取れたわ!とか
 
あのメニューじゃ、元取れないわ〜とか
 
 
払ったお金の価値に固執するのって
 
楽しくなくない?
 
ローストビーフは後を引くくらいでやめた方が美味しさ際立つよ(個人の主観です)
 

 
 
それに世の中の経済を回すには
人件費や材料費、その材料の人件費とか
 
大きな視点で見たら、
 
やっぱり元取れてるーーー♡
 
 
その余波が自分にも来るんだよ(≧∀≦)
 
 
というか、
損得で物事を見ている限り
 
きっとそのもののの恩恵には触れられないのかなーと思う。
 
 
その方がほんと、もったいない。
 
 
めちゃ美味しそうwww
 
 
 
********************************************************
 
 
 

LINE@登録してね!

 

 

バナーをクリックしてお友達登録して下さいね。

(またはLINEアプリで「@anita」を友達検索)

 

■ 宮脇 美和子のプロフィール
■ ご提供メニュー
■ ご予約可能日
■ はじめにおよみください
■ 招致も歓迎します

メール  わっこメルマガの登録はこちらから
メール お問合せ・お申込みはこちらから