不登校でも低学歴でも… っていうのがもう区別やんって話。 | わっこのチャネリング

わっこのチャネリング

現実的にわかりやすく、次の一歩に向けて伴走します。

(過去記事の再投稿です)

 

 

****************************

 

 

Facebookでたくさんシェアされてた記事

 
もうわかんなくなっちゃったのだけど
要約すると
「今や、アップルや先端の企業では
学歴よりもYouTubeやTwitterのフォロワーが
多い人が採用されたりしていて
不登校だから社会に出れない時代は終わって
新しい価値、個性や多様性が認められている」
 
的なやつ。詳細はちょっと違うかも。
 
そして、この大元の方の言いたいこともわかる。
世の中が多様性をもつのは素晴らしいことだ。
 
 
ただ、私が目にしたシェア数件では
 
不登校でよかった(子が
アップルが認めてくれた
 
みたいな?ちょっとズレがあった。
 
 
そういうのが繊細な学校へ行けない子を
また傷つけたりしないのかね?
 
 
前にとある友人が
 
不登校カーストがある。と言っていたのを思い出した。
 
 
 
確固たる信念があって、
学校を必要としない、発信がうまくできる子がトップ。
本出したり、それこそフォロワーが万単位。
 
 
その他大勢の
 
不登校だからといって、
やりたいこともない、希望もない、
死にたいわけじゃないけれど
積極的に生きていくにはしんどい。
 
みたいなカーストの下の方の子は、
 
明るく
「不登校でもなんにでもなれるよ!
アップルだって就職できるんだ!」とか
 
励まされるのは
 
「みんな行くのが当たり前なのだから
学校へ行きなさい」
 
と言われるのと何が違うんだろうwww
 
 
世間が認めてくれるなら
不登校でも大丈夫!みたいな
 
親側の目線は、結局昔となんにも変わってないよな。と
 
結局条件があるんだよ。
 
 
それだけ、親も心配で不安なのかもしれないね。
 
でもそんなの自分の問題で
そういうのは自分で処理して欲しいよね。
 
子供に乗せないでーー
 
 
って、なんだか違和感で
一言言いたくなった冬休み初日の朝。
 
 
子供たちはだれも起きてこない!!

 

 

****************************

 

 

LINE@登録してね!

 

 

バナーをクリックしてお友達登録して下さいね。

(またはLINEアプリで「@anita」を友達検索)

 

■ 宮脇 美和子のプロフィール
■ ご提供メニュー
■ ご予約可能日
■ はじめにおよみください
■ 招致も歓迎します

メール わっこのメルマガ登録はこちらから
メール お問合せ・お申込みはこちらから