今日は基本マスターコースの2015年初のレッスンでした♪
生徒さんの作品をご紹介いたします(^^♪
テーマは『シャビーシック。ニュアンスカラーのお花を使って』
みなさんそれぞれ、個性を出しながらテーマに沿った作品を
仕上げて下さいました。レッスンも、回を重ねるごとに上達
されていらっしゃいます。
大人可愛く出来ました!!
ビオラがいい仕事してますよね♡うふっ
ん~ん♡
ニュアンスカラーをうまく使いこなしてますね( ´艸`)
こちらも素敵なフォルムに。
鉢とのバランスがとてもGood!!
やっぱり複色のビオラがいい仕事してくれてますね~
優しい気持ちにさせてくれる作品です(^^♪
小さなお花をたくさん使うことによって
ナチュラル感と器に合っていること、今回のテーマの
「ガーリーでクラシックな雰囲気で」を上手く表現できたと思います(^~^)
同じお店でそんなに品数がなくても
これだけ無限とも思える花の組み合わせ+器とのバランスによる
デザインが生み出されます。色にちょっと気を付けたり
草のラインを生かしたり。。。
ひとつひとつの植物をじっくり観察し
お互いを引き立て合うような組み合わせが完成したとき、
その素敵さを発見した時の小さな感動は格別なものがあります。
このお花が好きだから
このお花は前回使ったから
だけで済ませるのではなく
同じお花でも、合わせるリーフや複素材の花によって
また違った新たな魅力を発見できるかと思います。
好きな花だけをじっくり育てるのも
園芸の醍醐味かもしれませんが、
花の組み合わせによってできあがる
その小さな世界の美しさに触れると・・・
扉の向こうには今までとは違う、新しい世界が待っている
のかもしれませんね・・・
今日ご紹介したのは「基本マスターコース」の午前の部の
生徒さんの作品でした。
午後の部の生徒さんの作品は後日、ご紹介させていただきますネ