5/23ふれあいルームを開室しました | NPO法人ハーモニークラブのブログ

NPO法人ハーモニークラブのブログ

「えほんライブ」はオリジナルの絵本と歌 楽器の生演奏で、「自分との対話」をすることを目的とした癒やしをもたらすライブです

 

5月23日のふれあいルームには

4組の親子が遊びに来てくれましたニコニコ立ち上がる

 

 

 

そして、

大阪親愛大学教育学部講師の

谷原先生が見学に来られました飛び出すハート

 

 

 

谷原先生は絵本の読み聞かせボランティアへの支援に関する研究

保育者の読み聞かせに関する研究をしておられます。

 

 

大学で絵本の読み聞かせ同好会もできたとのことで

学生さんにもふれあいルームで

絵本の読み聞かせをしていただけたらと話をしましたおねがい

 

 

 

この日は、まず

「なかなおりんご」の手遊びと歌を歌ってスタートアップ

 

朝のあいさつ「おはヨーグルト」

「イートン体操」

 

 

えほんライブ®「トゲトゲのシャボン」を上演したあと

 

 

 

2チームに分かれて

「カエルの歌」の輪唱をしました🐸

 

 

 

前回のふれあいルームで

 

「お着替えの時に走り回って

なかなか着替えさせてくれないあせる

 

というお母さんがおられたので

 

 

絵本「おててがでたよ」林明子著

を読んで

 

 

そんな時に歌っていただきたい保育ソング

 

「おててがばぁ」

 

を聴いていただき

一緒に歌ってみました音譜

 

 

 

 

 

 

ふれあいタイムでは谷原先生を囲んで

お母さんからの質問タイムビックリマーク

 

 

優しくお話を聞いていただき

和気藹々とした時間になりましたラブラブ

 

 

 

後半は

えほんライブ®「ありがありがとう」

 

「にじ」を歌いました虹

 

 

 

ふれあいルームは初めてという親子さんが

12時過ぎに来られたので

 

手遊び歌を何曲か歌って

親子でふれあいを楽しんでくださいました合格

 

 

そして、谷原先生オススメの絵本

「じゃあじゃあびりびり」まついのりこ著

をお子さんが気に入ったということで

借りて帰られましたラブラブ

 

 

 

ベル次回のふれあいルームは6月13日(木)です

10時開室で10:30ごろからえほんライブ®などをスタートしますアップ

 

ぜひ!!遊びに来てくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

 

ベルえほんライブ出張公演のご依頼

お待ちしております!!

 

 

 

保育園、幼稚園のお楽しみ会、お誕生会

子ども会、小学校行事、自治会イベント、敬老会など

ぜひビックリマークお呼びくださいラブラブ

https://www.instagram.com/p/CWyMv3esaPf/

 

 

 

詳細とお申し込みはこちらから

ダウン

https://harmony-club.jp/ehonlive-koenryou/

 

 

 

 

 

りんごNPO法人ハーモニークラブの活動

イベントやセミナーのご案内を配信させていただく

公式LINE@のご登録はこちらからダウン

 

 

友だち追加

 

 

 

ニコニコ保育サロンニコニコ

 

枚方市NPO活動応援基金補助事業として

「えほんライブや体験を通して自己肯定感を育む取り組み」を行っています飛び出すハート

詳細はこちらアップ

 

 

 

NPO法人ハーモニークラブのイベントは
ホームページのカレンダーをご覧くださいアップ

 

 

 

お申込みはこちら アップ

 

 

 

 

 

「子ども食堂においでよ!」はこちらからダウンロードできますダウン

https://linkco.re/xDVUY7rt?lang=ja