前回の続きです
いよいよ大人のメニューも到着
肉ごぼう天うどんのトリプルとステーキ丼のセットです
すごいボリューム
丼は直径30cmくらいありました
わかりにくいですが子供茶碗と比べるとこんな感じです
ちなみにシングルの麺が300gなのでトリプルは麺だけで900g
これだけの量を食べるのは人生で初めてかもしれません笑
フードファイターになった気分
ごぼう天は細めでサクサク
麺はテレビでも言ってたようにまわりはフワフワで中にコシがありました。
おだしは濃くなく少し甘めのあっさりした味付けでいくらでも飲める感じでした

ステーキ丼はハラミ肉を使っていて、やわらかくする加工をしてるそうです。
食べ応えのある厚めのお肉
おそらく150gくらい使ってるかと
甘めでしっかり味のソースが絡んでごはんが進みました!
お肉はくさみもなく本当にやわらかくて食べやすい
うどんもステーキ丼もすごく美味しかったです
うどんは正直アラフォーにトリプルはきつかったですが、何とか完食
次回はダブルにしよう笑。
ちなみにシングルだと損した気分にならないようこんなサービスがあるみたいです
画像お借りしました。
あとは他のメニュー
かけうどんなら380円でトリプルできます
食べ盛りの子がいたら助かりますね
平日はお得なランチもしているそうです
美味しかったしボリュームもすごくて大満足な鳴門うどんでした
また近くに行ったら立ち寄りたいです
大分県に行く予定のある方もぜひ行ってみて下さい
それでは
ランキングに参加中です、ポチッと頂けると嬉しいです♡
にほんブログ村