こんばんは
今日も一日お疲れ様でした
先日キッチンの棚の中にラックを入れたので
ダイソーで購入した2種類のカゴを使って収納しました
購入したカゴはこちらと
こちら
画像お借りしました
このカゴ達にざっくりと物を仕分けて入れたら…
ジャン
おお〜!何かいい感じ
ちなみに300円のかごについてた蓋は使わなかったので、上の段のかごを取る際の取っ手代わりにしました
両面テープでカゴと蓋をくっ付けただけ笑
この取っ手がある事でかなり取りやすくなりました
でもこのままだと何がどこに入ってるか分かりづらい…
そこでAmazonでこちらを購入
今スマイルセール中&クーポンで普段のお値段から約30%オフでした
テプラといえばカシオのこれを思い浮かべましたが
家でちょっと使う分にしてはお値段がな〜と
こちらのテプラはスマホのアプリと連動させて使うタイプ
面倒な登録も無く、アプリを取ったらBluetoothで本体と繋ぐだけで使えます
テープは一巻き入ってました。
使う前に少し引き出しておきます
アプリでデザインを選んで文字やイラストを入れます
枠やイラストは結構種類がありました
縦書きも対応してました
操作は本当に簡単です
テプラで作ったテープを貼るとこんな感じに
テープの長さや幅があまり無かったので文字が小さめになりましたが、わかればオッケー
ついでに他の所にも貼りました、一気に分かりやすくなりました
替えのテープは種類が色々あるみたいなので用途別で買い足すのもいいですね
思い立った時にすぐ印刷出来るので、オススメです
Amazonセールは4/1の23:59までなので、もし購入される方は今のうちに
それでは
ランキング参加中です。ぽちっとしてもらえたら嬉しいです。