2014年元旦


朝起きて、行きたいと思い

江島神社へ初詣に出かけてきました!

元旦の初詣は混んでていつも避けるのですが
今年は行かなくちゃいけない気がして

朝陽を参拝後
江ノ島へ向かったので
そこまで混んでなくて
お天気も恵まれ気持ち良く
よき初詣でした

島をサイドから周って
奥の社と龍宮にお詣り

龍宮では
私が礼拝するときは敷地に誰もいなくて
凛とした澄んだ気持ちになりました

江ノ島の、天女と龍神の伝説や
古事記のアマテラスとスサノオが
対峙したときに生まれた宗像三女神
弁天様との融合など
神話を知ってお参りすると
より深く神社のエネルギーに繋がれます

そして、岩屋の方まで降りて
海にもご挨拶

太陽も地球も月も
大地も海も森も
いつも生命を育んでくれて
ありがとうございます

自然のエネルギーが神格化されている
日本古来の思想は
本当に素晴らしいと思います
ちゃんと伝えていかなきゃね

太陽神、天照の系統が天皇家
今日の参賀の天皇陛下のお言葉

「我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」

素晴らしき祈りをともに

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04