Bonjour ♪

Ça va?

爆  笑コーヒー 音譜

 

昨晩、

テレビを見ながら、

ピアノの練習中にもですが 照れアセアセ

眠くなってしまって、

途中で眠ってしまっていました 滝汗

昨日も、思わぬ散歩が入って、

プチ運動しましたが爆  笑アセアセ

ひどい筋肉痛を避けるように、

栄養も摂って、薬も飲んだし、

鼻は詰まっていますが、

喉のケアとか大事にして、

今日も練習が出来そうニコニコ筋肉

ま、

無理せずに、

(ニオイがきてるもの、ゲホっ!オエ〜 オエー予防

学習等を進めよう!音譜照れ

 

ほらね、

コロナ禍の時には、人の活動が抑えられていたから、

空気が綺麗だったけど、

ひとまず解除されると、

その前の状況と同じに戻り、

交通量は増え(元の通りに戻ったということで)

外出してみると、結局、

タバコの臭いや香水、アルコール臭なんて、

(入口に置いてあっても、使っている人、使わない人がいるけれど爆  笑

あるあるで、

食品にも普通になっちゃっているから 滝汗

あちこちにあるある!

普通のホコリとか、あるし、落ち葉は、

秋が遅かったから、今になって多くなっている ゲラゲラ

喘息な人たちには、やはり、

注意がいるよね。

それにしても、

市販の薬で、ステロイドが、

ま〜、少量だとは思いますが、

入っている薬があるようで効いてる?

普通の人は、そういうの使っても大丈夫なの?うーん

 

さて、

3日に1回とか、

なかなか練習が出来なくて、

一向に進まずにいて爆  笑アセアセ

覚えたと思ったら、

なんか変だ?と思ったら音が違っていたりして滝汗

たった1音を覚え直したりしていると、

もう、12月も下旬になっていた!ゲラゲラ

 

バッハの3声シンフォニアの4番の暗譜が、

やっと、その一音で進んだ爆  笑アセアセ

 

 

12小節目で、なかなか、バス音で手間取って、

次、14小節目のアルトで進まなくなり、

やっと1音を覚えてきて、

横の流れの覚えが悪いこと、悪い事 ゲラゲラ

単旋律だとまずます良いのに、

まとめて弾くとなると、まとまらずにいて、

練習も出来ない日が何日もあると、

進まない進まない ゲラゲラ

で、

やっとこさ、次の部分に繋げられて、

進んだ〜!筋肉ゲラゲラと思ったら、

今度は、

16小節の後半の右、ソプラノとバスがダメチーンガーンで、

止まった爆  笑アセアセ

その部分の暗譜に入っています 滝汗

 

旋律は覚えているものの、

アルトだったのか、ソプラノなのかが、

わからなくなり、

覚え中。

声部の流れが、

若い頃とは違って、

スムーズに覚えない!

すぐ、忘れちゃうし、

大変 チーンガーン

その日に歌えても、

全声部でピアノで弾くと脳みそで、

なんか、ぐるぐるしちゃって、

声部が?になってしまったりして、

耳も追いついていないから、

全く、

大変です爆  笑アセアセ

3声なのに ゲラゲラ

その部分は2声になっている部分だし爆  笑

バッハだけでも1日で良い練習になるのですが、

それだけじゃ、ちょっとね 照れアセアセ

 

シンフォニアでは、

今、4番の練習しか出来ていないので、

もう、

1〜3番の暗譜は、うーん崩れてるね爆  笑アセアセ

2声のインベンションの4番は、ちょっと弾き直したりしましたが、

やはり、

覚えて暗譜で弾けたね うーんOKおーっ!

 

あと、7小節ぐらいなので、

4番暗譜も、

ガンバっぺ〜爆  笑おーっ!筋肉 音譜 。

1〜3番も、復習もしよう!

果たして、暗譜がどうなのか!

 

ショパンのワルツOp.18でさえ、

20日も弾いていなかったら、

久々に弾くと、

暗譜がスムーズにいかず チーンガーン

一応、覚えてはいたけれども、

止まって、ちょっと考えたり、

和音で、どっちだったっけ?とか 滝汗

弾き直したりして、

忘れている部分があり爆  笑アセアセ

時間がかかりましたゲラゲラ照れアセアセ

 

練習しよう!

学習もね おねがい 音譜

 

À demain!

Bonne journée!

照れコーヒー 音譜