Bonjour♪

Ça va?

照れコーヒー音譜

 

老眼か?

アレルギーか?

近眼が混ざるので、五線に音符を書くのが、

両目だと、ピントを合わせづらい 目

50歳代、

眼科には、年に、何回か行って、

検査してもらった方が良さそう爆笑

 

そういえば、

ユニーク先生が書く和声課題で、

変化記号や音符が、

線上からはみ出ていたり、ずれていたりして、

読みにくい、初心者だとどちらなのか悩む場合があぞ!と思うことが、

よくありましたが爆  笑

慣れると、解るから爆  笑

そのうち、そのままで、私は楽譜を読んでいました。が、

今になって、あれ?と思うところや、

自身で解いていても、

自己添削して直したりしてます。

 

先生が作った課題で、

「サシスセソ」が、「サシスセスセソ」で、1段が埋まっていたのも、

今になって、気がついて、その様な部分には目もくれず、

課題を解いていたらしく爆  笑

全部を見ていないのは、当時からあったらしいゲラゲラ

植物図鑑等の細かな字は読む癖に爆  笑アセアセ

 

さて、なかなか進まない、ドビュッシーです!

次の部分、たったの4小節を覚えるのに、

10回弾いて、

やっと覚えるという。

10回、10日は要して、

その間に、1日とか、3日空いた?

ので、長引いた感じになっていますが、

 

 

覚えるまでは、

何故か、フレーズや、パッセージごとで、10日かかっているって、

何それ?って思う爆  笑ゲラゲラ

 

もう、一ヶ月ほどになるのに、

やっと、次の展開していく中間部分を練習しています。

それも、

1小節を覚えるまでに、

3〜4回は、日を別にして練習して、やっと進んでいるという。

52小節目を覚えて、

次、55小節目の和音と、右手のアルペジオを暗譜中!

これを書いていて、音が出てこないので、

まだ、覚えてないわ滝汗

数日かかりますね爆  笑アセアセ

 

音価がどんどん小さくなっていく部分ですが、

練習でも、まだ、音を覚えるのに大変で、音価どころではありませぬ真顔爆  笑アセアセ

数回練習して、

なんとな〜く、

踊り子の様な?イメージが、弾いて、出てくる感じになってきました爆  笑滝汗 音譜

なるほどうーんOK

 

ついでに、

その次に出てくる、右手、3と5の指で弾く長いトリルを、

今のうちから練習中!

73小節目〜 87小節目を、ゆっくり練習中。

脱力練習に良いですよ 筋肉

 

譜面を見ていると楽ですが、

音数では、少ないのに、

なかなか覚えが進まないのよ滝汗

涼しげな音が沢山にあって、今年は、

ドビュッシーでも涼むぞ〜と思っているのに、

進まな〜いし、すぐ、忘れるので、

譜面を見ながら、覚え直すという爆  笑アセアセ

拍を数える練習になっているので、

ぜひ、ドビュッシーの前奏曲を練習してくださいねOK

 

朝ドラ、めちゃ、良い展開爆  笑飛び出すハートラブキャーラブラブラブ照れ

今日もどうなる!?

 

チャイコも始まりますね〜照れ 音譜

 

À demain!

Bonne journée!

爆  笑コーヒー音譜