Bonjour ♪

Ça va ?

 

おねがいコーヒーピンクハート

 

ちょっとずつ勉強?しているので、

進みは遅い、遅いように見えたり、

遅いようですが、

時々、

気づくと進んでいたりしていますびっくり

今朝も、朝練している時に、

「おっびっくり照れOKハート、やったぞ〜!ルンルン

と思う、

ま〜、

小学生並みの進歩!?爆  笑ですが、

脳みそと、

自分の中で進んでいる事が解って、

喜んでいました。

学習が役に立ってきています拍手ウインクハート

 

そして、

年に1度、

一つずつ、まとめていって、

モーツアルトのピアノソナタを復習していると、

今、

K547a が、再び、2楽章構成に目がいくのはなぜよ!?爆  笑滝汗ポーン 。

 

本日も、ブログで学習の続きです 照れアセアセ 本

ほぼ、自習になっていたりして。

 

K(ケッヒェル)ナンバー順だと、

K545は、

みんなが弾く、ハ長調のピアノソナタで3楽章構成です。

で、

へ長調ピアノソナタで、2楽章構成。

ページ数は、

全体だと、

ハ長調のページ数と同じくらいで、

へ長調では1楽章が、長めになっているのです。

 

ハ長調では、拍子が、1楽章から、4拍子、3拍子、2拍子、

へ長調では、3拍子、2拍子。

 

へ長調の2楽章構成、

緩徐楽章を、あえて、入れずにいたのでしょうか うーん

・・・。

調性をどうするのか。

C-dur にする?

B-dur だと、どうよ?・・・凝視真顔真顔

主題の旋律どうする?・・・。

 

ね、

謎なのです。

 

2楽章を入れたくなるへ長調 K547a 。

ハ長調 K545を思うと、

2楽章、ページ数は、どれほどに?

入れずとも良いっか 爆  笑アセアセ

 

・・・

 

ははは爆  笑アセアセ

 

どうでも良い事ですね 爆  笑滝汗

!!

 

そんな事を考えている間に、

練習が出来ますね 爆  笑

曲も作れちゃうはずで、

私は、

それほどまでには、

作曲には、

あまり、

興味はないのね。

 

たったの8小節を、

単純に、

考えるだけでも、

とっても考えてしまう。

あれは?

それは?

これはどうだろう?

まして、

小節数が定まっていないとなると、

自由に旋律を歌っても、

それを書くとなると、

小節線がどうなるよ?と、

滝汗

考えてしまう爆  笑

 

さて、

モーツアルトのピアノソナタは、

全楽章の主調を、

長調で統一されていたりするものが意外に多くあって、

長調ー短調ー長調(楽章の中では転調しますが) で、

楽章が構成されているわけではない所も、

今では、私には、

新鮮な感じがします。

(編集;長調が多くて、入り混じるのかもしれず!?

 

私も、

小さい頃に、

モーツアルトのピアノソナタを、

沢山、弾きたかったな〜。

 

今の方が、

魅力があるように思えます。

音数の少なさで、

まず、すごいと思うし、

(あんなに、途中、

 嫌がっていたモーツアルトだったのに爆  笑滝汗!

 モーツアルトの性格がね・・・爆  笑。)

モーツアルトのピアノソナタを、

私は、当時は、耳が疲れた時の、

「酢の物」と例えていましたが、

今は、なんだろう?

オードブルあり、

スウィーツあり、

メインデイッシュあり、

違う見方をしています。

 

À demain!

Bonne journée!