本日は、短か目に出来るかな。

 

朝から勉強している日々が、

ちょいと、続いています。

 

ショパンのバラード・ト短調のオクターブのユニゾンの音で、

なんとなく、あれ?

知ってるバスの音があるような?

と思っていたら、

あった、あった♪

 

移調したバージョン。

 

どう?

 

中学生の頃に聴いてたと思う。

ジョージ・ウインストン。オータムより。

(載せちゃダメ?ウインストンさんに叱られちゃう?

 忘れていましたが、これも踊りだったのね)

この楽譜のバージョンは、すでに絶版になっていて、

随分、経っている。

 

久しぶりに弾くと、

思った速さだと、

目が追いついておらず、

リズムが途中で???。

脳みそおそ〜。

 

音型がいいので、

様々に使えそう。

 

追加:

1;ブゾーニコンクールに参加している

  日本人の人で、

  昨年、

  東京音楽コンクールに出場していた人がいて、

  聴きましたよ〜 ルンルン 。

  みんな、頑張っているんだな。

  すごいです。

 

  私も、練習 照れ です。

 

2:本日、

  面識は、

  私は、ないのですが、

  佐野しもんさんが、

  生演奏するそうです。

  が、コロナで、

  ホールに人を入れられず、

  配信になるそうです。

  私も聴けるのかしら?

 

  良い演奏が、めじろおしで聴けて、

  嬉しい事です♪。