今日は、var.5 と var.6。

 

これも、

バイエルでも、

ブルグミュラーを弾いている人でも、

練習すれば弾けるよ。

 

どちらも17小節だしね。

そんなに早く弾く曲でもない。

ゆっくり練習すればOKだし。

早く弾いて練習したって良いだろうし。

 

Var.Ⅴには、ちょっとした連打、重音。

 

Var. Ⅵには、手の交差、左手でオクターブを弾きつつ、

上声部とのメロディーのやりとりを表現するので、

ちょっと大変かもしれないけれど、

やりがいがある曲だと思います。

易しめ?の曲で、こんなに短かくて、

手の交差で出来てる曲って、他にあるのかな?

練習にも良い曲だよ。

これで歌えると嬉しいよ♪

(バッハのパルティータの1番のジーグにも似ているような)

今だと、Var. Ⅵでは、

手を逆にして弾けるか練習してみる恐れあり爆  笑

 

今日は通院の日なので、

また、明日!

楽しく良い日をお過ごし下さい❤️