サブフルート | flutistのブログ

flutistのブログ

趣味で音楽を楽しんでいます。

ご無沙汰しています。久しぶりの投稿で緊張しながら書いています。

 

先日、高木綾子さんの演奏をたまたまyoutubeで聴く事があり、音色、テクニック、音楽性・・・に、とても感動しました。それ以来、高木さんの演奏CDを聴いたりすることが多くなり、音色作り、表現方法のヒントも頂いたような気がしています。私の理想(目標)とする演奏者の一人となりました。

 

家のネット環境も以前よりは良くなり、youtube等でいろいろな方の演奏を聴く機会が増えました。これまでほとんどクラシックの曲ばかりしかやってこなかった自分ですが、なんとなく他の人の演奏を聴く内に、他ジャンルの曲にも取り組むようになりました。カラオケCD付の楽譜が各出版社から多く出るようになった事も、演奏する楽しみを増やす事に繋がっています。

 

実は、サブフルートを購入しました。今のフルートと違って、気軽に持ち運び出来る(できれば音色の違う)フルートが欲しいと以前から思っていました。最初は予算(12万円位)の関係もあり、yamahaのYFL-382(インラインリングキー)をなんとなく考えていました。東京への旅行の際に、大手楽器店の売り場であれこれ見る内に、予算限度額がいつの間にか増額(20万円位)しSANKYOのETUDEも候補の一つになっていました。そして店舗を出る際には新しいフルートを手にしていました。少し予算オーバーしましたが、ウイーンの「トマジ」というメーカーで、木製リッププレート仕様のTFL09L-GRです。試奏してみて、木製リッププレートのあたたかみのある音色がとても気に入りました。また価格も最初の予算範囲を数万円オーバーで収まったことも決め手の一つでした。本当はインラインリングキーの本体が欲しかったのですが在庫がなく、この機会を逃したら当分入手できないかも・・・と、オフセットリングキー仕様の本体になりました。まだ少しずつ吹き込んでいる段階ですが、オフセットに慣れるとインラインのメインフルートで違和感を感じるようになり、フルートの練習をする時は、最初と最後はメインフルートで練習するようにしています。