こんにちは‼ヒューマンハーモニーハウスですニコニコ

いつもブログを見て頂き、ありがとうございます爆  笑

 

この頃は、寒くて寒くて猫背になりがちですが、子ども達の元気をもらって、胸を張って行きたいと思う今日この頃です。

 

さて、12月の活動報告2です。

 

11日の月曜日は土曜日が学校だったお友達がいたため、放デイが午前中からの開所となりました。

天気が良ければ公園に行きたいと考えていましたが、とにかく寒かったので、のんびりとトランプなどやり室内で過ごしました。

午後から全員が揃って、今日の活動です。

月曜日の活動は『製作』で、クリスマスのスノードームを作りました。

とても集中して作り、みんな満足のいく作品になりました。自分で作ったスノードームを見て、うっとりしていました。

 

火曜日は児童発達支援のお友達が来てくれました。

折り紙で、紙飛行機を作ったり、細かく織り込んだり、楽しそうに取り組みました。

他には字の練習やペットボトルにアイスの棒を入れる遊びをやりました。

何をやっても、とても可愛いですね爆  笑ラブラブ

 

放デイの活動は『エクササイズ』でした。

みんなノリノリです。

いい汗かきました。

 

水曜日は児童発達支援はお休みです。

放デイの活動は『合気道』でした。

今月は蹴りです。集中して取り組んでいます。

 

木曜日は児童発達支援のお友達が来てくれました。

名前の練習をしてから、活動は『集団遊び』でこっそり忍者ゲームをやりました。

子どもって本当にすばしっこくて、1分間のゲームでも、息切れがヤバいえーん

来年こそは瘦せようと真剣に思いました。

 

午後からの放デイの活動は『個別療育』でした。

それぞれの課題を頑張りました。

 

金曜日も児童発達支援のお友達が来てくれました。

名前の練習や、微細運動の訓練をしてから、活動は『ランチ作り』でした。

予定ではホットケーキを作る予定でしたが、急遽焼きそばに変更しました。

とってもおいしく出来て、おかわりして食べていました。

 

午後からの放デイの活動は『集団遊び』でドンじゃんけんの予定でしたが、ジェスチャーゲームに変更しました。

とても盛り上がり、楽しい時間でした。

自由時間は、新聞紙で色々つくり、マリオごっこで盛り上がりました。

 

今週も、近隣の学校が、学校閉鎖になりました。

利用の子供の人数も大幅に減り、色々と変更が多い1週間でした。

 

みなさまくれぐれもインフルエンザにはお気を付けください。

 

また当施設ではただいまパートの職員を募集しております音符

午前中、9時30分から13時30分までの時間帯を緊急募集しております。

時間の変更や、毎日でなくても構いませんので、お気軽に声を掛けてください。

私達と一緒に子ども達と楽しく過ごしませんか?

ご興味のある方は、是非、お問い合わせくださいふんわり風船星

スタッフ一同、お待ちしております目がハート

私達スタッフは、以下の資格を持っています。

保育士

精神保健福祉士

調理師

ファイナンシャルプランナー

こども発達障害支援アドバイザー

アンガーマネージメントベーシック認定

合気道 有段

 

星星星星星星星星星星星星星星星星星星

一般社団法人  ヒューマンハーモニー 

児童発達支援・放課後等デイサービス

「ヒューマンハーモニーハウス」

住 所

市川市南大野1丁目8番地2号

電 話

047-702-3195

FAX