来年1月の東京クルシージョの詳細アップいたしますおねがい

13日(土) 

■12:00~13:00/ホタ俱楽部(1)

現在二つ目の歌が終わって、間奏の部分まで進んでおりますが。そこまでの復習を行います。

振付のみではなく、ホタの足首強化がフラメンコに役立つよう、足首の関節を意識したトレーニング、ウォームアップも重視して行います。

■13:10~13:55/踊りのための解剖学足首(4)

サパテアード強化のために必要な足首関節の意識、3回目になります。

トレーニング用の道具を使って、更にタコンを強く打つ意識、並びに踊りにとって「立つため」の意識を勉強します。

■14:00~15:00/サパテアードテクニカ(2)

解剖クラスで行った足首強化を更に実践的に、主にタコン強化を目的とします。

腿の力でなく、足首の機能をフルに活用した基礎的な打ち方を行います。

■15:10~16:10/パルマ(リズム)基礎(3)

「聴く」こと=「合わせる」ことではなく、自分のリズム・コンパスを持てるよう、僕が作った特訓CD【虫食いコンパス】を使って、先ずはアクセントをしっかり出せるよう練習します。そこからパルマの練習に入ります。(3拍子)

■16:20~17:20/クアドロクラス(満席)

定員4名となっておりますが、もしそれ以上の人数が増える用でいたらクラスを15分延長して行います。

一人持ち時間15分で踊り、それをパルマで伴奏する練習がメインです。

踊る方は予め動画を送っていただき、アドバイスも行っております。

また、パルマのみの参加も可能です。

受講料¥3500(アドバイス料込/アドバイスの回数制限はありません。パルマのみ参加の方は¥2500)

 

14日(日)

■10:00~11:00/ホタ俱楽部(3)

現在二つ目の歌が終わって、間奏の部分まで進んでおりますが。そこまでの復習を行います。

振付のみではなく、ホタの足首強化がフラメンコに役立つよう、足首の関節を意識したトレーニング、ウォームアップも重視して行います。

■11:10~12:10/ブラッソの基礎とマルカール(2)

ブラッソの基本ポジションから丁寧に始めていきます。何度も復習して、正しい腕の位置を意識しながらマルカールの動きへとつなげていきます。基礎を徹底重視いたします。

■12:20~13:20/フィン・デ・フィエスタ・ポル・ブレリア(2)

兎に角踊り、慣れていく。そして他の方がやっていることを見て振りやパソを盗む練習。また今回より、必要に応じて振付も行います。(簡単なレマーテやジャマーダ)

■13:30~14:30/鬼パルマ(2)

パルマ(リズム)基礎クラスの延長的なものになりますが、虫食いコンパスを使いながら、僕が打つ様々なリズムに対してコンパスをキープする練習を主に行います。ずれることは気にせず、先ずはしっかりと安定したコンパスを出せるよう練習します。

 

 

20日(土) ※この日僕は14時までリハーサルがあるため、変則的になっております。

■15:30~16:30/パルマ(リズム)基礎(4)

「聴く」こと=「合わせる」ことではなく、自分のリズム・コンパスを持てるよう、僕が作った特訓CD【虫食いコンパス】を使って、先ずはアクセントをしっかり出せるよう練習します。そこからパルマの練習に入ります。(3拍子)

■16:35~17:35/クアドロクラス(1)

定員4名となっておりますが、もしそれ以上の人数が増える用でいたら15分延長して行います。

一人持ち時間15分で踊り、それをパルマで伴奏する練習がメインです。

踊る方は予め動画を送っていただき、アドバイスも行っております。

また、パルマのみの参加も可能です。

受講料¥3500(アドバイス料込/アドバイスの回数制限はありません。パルマのみ参加の方は¥2500)

 

21日(日)

■10:00~11:00/ホタ俱楽部(3)

現在二つ目の歌が終わって、間奏の部分まで進んでおりますが。そこまでの復習を行います。

振付のみではなく、ホタの足首強化がフラメンコに役立つよう、足首の関節を意識したトレーニング、ウォームアップも重視して行います。

■11:10~12:10/ブラッソの基礎とマルカール(2)

ブラッソの基本ポジションから丁寧に始めていきます。何度も復習して、正しい腕の位置を意識しながらマルカールの動きへとつなげていきます。基礎を徹底重視いたします。

■12:20~13:20/フィン・デ・フィエスタ・ポル・ブレリア(3)

兎に角踊り、慣れていく。そして他の方がやっていることを見て振りやパソを盗む練習。また今回より、必要に応じて振付も行います。(簡単なレマーテやジャマーダ)

■13:30~14:30/鬼パルマ(2)

パルマ(リズム)基礎クラスの延長的なものになりますが、虫食いコンパスを使いながら、僕が打つ様々なリズムに対してコンパスをキープする練習を主に行います。ずれることは気にせず、先ずはしっかりと安定したコンパスを出せるよう練習します。

 

※(数字)は残席数になっております。1月7日PM13:00現在

 

場所:小松原庸子スペイン舞踊団稽古場

受講料:1クラス¥2500

    ホタ倶楽部・解剖学(45分)は¥1500

    クアドロクラス¥3500(パルマのみ参加¥2500)

 

皆様のご参加お待ちしておりますウインク合格