大蒜の芽もそろそろ終わるので・保存を! | 孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

年間通して休み無しで飼育しています
鶏達を世話しをしながら、みんなに与えるのに野菜を作っているようなものです

今朝も・・いつもの通り順番に小屋の戸を開けてやり

最後にトラちゃん達の戸を開けて確認したら

一つだけ有るのを確認したが

まだ、ひなのが奥から出て来なかったので

先にピノちゃんのところの回収してから

カモ達が・・何故か??ユキちゃん達の小屋に入ってたのを見て

なんか・屋根の上にカラスがいるのか??歩いている音は聞こえてたが

トラちゃん達の小屋の卵も回収に向かったら…!!

「あれ???・・卵が消えた…!!」

あの・・カラスめ…!!

カモの卵は大きいから大丈夫だと思ってたのに

盗みやがった~…!!

どこから入って_??・・何処から出て行った??

かみさんに言うと(何度盗られればすむのよ~)って、怒られるから内緒に🤣

そして、大蒜の芽も採らないと花が咲くので😤

最初に切り取ったのも・・かなり伸びてきてた('-'*)

葉を剥くのが面倒だが…一本ずつ丁寧に剥かないと…!!

今回は小さいのが多いので、折れてしまうので

日陰に座って剥いてたら・・寒くなってシャッを着た😊

カナちゃんが戸を押して出て来たが

「手伝いにはならん」・🤣

今回の分は・・細いのが多かったが・・みこんだけ😊

一度には食べ切れないので

食べるサイズに切って・・ある程度湯がいたら

ドラッピーで乾燥させて

数時間掛けて乾燥を

1回分ずつ真空パックをして

冷凍保存して・・置きます('-'*)

豚バラと炒めて・・毎日食べていますが・飽きないです(笑)

そして、大蒜と柿の木の間の草を抜くのだが

大きなミミズが出るので「草取りなのか??ミミズ探しなのか??」😊

みんなのオヤツ探しで草取りをして

沢山捕れて・・瓶から出ようとするのも居たので

みんなに少しずつ😤

そして、帰る前にかみさんがイチゴを採ってきたが

(こっちはみんなにやって」って・・🤩

切るのは大変なので・・丸ごとのを分配したが

余ったので、残りは明日に('-'*)

戻ると、昨日・・雛達の小屋も掃除したので

みんな気持ち良さそうに休んでた😊