今晩は、トレーナーの鈴木紀雄です。

 

本日は、早朝ランニング(11㌔)を行いましたが、風も適度に吹きつつ湿度も低いという、絶好のランニング日和でした。


この時期に積極的に推奨するのはよろしくないのかもしれませんが、マスク直用でコース・時間帯を選ぶなどしながら最大努力の工夫をして行えば問題はないとも思いますから、ぜひこの清々しい感覚を味わって心身の健康も維持して欲しいと思う今日この頃です。

 

さて、実はこのランニングによりコンディションが良くなりましてね。

 

私にしては珍しく、というか滅多にない分かりやすい程の足のむくみを一昨日くらいから感じており、「なんだろぉなぁ、疲労かな、塩分のせいかな・・・」なんてことを思いながらも、今いち原因が解明されぬままでした。

そして、このランニング後、10種目の筋トレも行った後ふと頭をよぎったのが、「デスクワーク」の時間についてです。

 

つまり「座っている時間の長さ」

 

一昨日のトレーニング時間はそこそこかけ、昨日についてはさほど時間はとっていません。

 

一昨日はまだしも、昨日は雨でワンコのお散歩も行きそびれたことに加え、あとの時間は正に座りっぱなし。

 

原因はこれですね。

 

完全な血流の停滞です。

 

本日のランニングをもって回復できたのはよかったですが、昨日の様な生活を長く続けた場合の健康状態は想像するに難しくはありませんね。

 

座っている時間が長い程がんの罹患リスクが高くなる、寿命が縮まる、といった研究報告は数多いとはいえ、それが全てというわけではありませんが、この時期デスクワーク系の時間も増えることによって、その信憑性を感じている今日この頃であります。

 

ではまた。


トレーナー鈴木紀雄のホームページ 

「N´Training Academy」 は
こちらから

 

 ※「お客様の声」「コラム」、
お客様のご自宅や屋外(公園等)にて行う
出張(在宅)パーソナルトレーニング」のご案内等を掲載しています。  


YouTube
「NORINORILIFE CHANNEL」
こちらから 


スポーツクラブ&スパ ルネサンス経堂のパーソナルトレーニングWEB予約サービスサイトはこちらから 

 

※今日の晩ご飯